施工日記

あけましておめでとうございます、三友の中崎です(^▽^)/
本年もよろしくお願いいたします。

みなさん、正月明けの週はいかがでしたか?
私は意外とスムーズに仕事モードに戻ることができました、たくさんリフレッシュできたからでしょうか!

年末に宮島のPAで、『瀬戸内レモンラーメン』という変わった一品を頂きました。
シンプルな醤油スープに、レモンのさっぱり感がマッチしてなかなか美味でした、お立ち寄りの際はぜひ♪


輪切りレモンがこれでもかというくらいたくさん!

さて、今回は!
「ビルトインコンロ」「ガスオーブン」「レンジフード」の取替の現場をご紹介するぞ!

と、意気込んで写真を用意しておりましたが、ひとつ前の圖司くんと内容も機種もほぼ同じでした、やられました!笑
それだけ大人気の機種!ということで、普段目にする事のない取替の様子をご紹介したいと思います(*^▽^*)

まずは施工前と後の写真をご覧ください。


before

after

黒一色から、シルバーの本体に変わり、明るい印象になりました♪
大人気の新色、オレンジ色のコンロの天板が、木目のキャビネットと相性がいいですね!お客様も大変喜んでおられました(^^)

そして、ここに至るまでの過程です。


施工中

外したあとです

ご質問頂くことが多いのですが、ビルトインコンロやガスオーブンは、システムキッチンの空洞の中にスポッとはめ込んだあと、ガスの配管を接続して仕上げるので、施工時間はほとんどの場合数時間から一日以内で完了します。
気になった方は、ぜひぜひお問い合わせください(^^♪


新年明けましておめでとうございます!!

三友は、1月7日から仕事始めです!!(*^_^*)

ところで、お正月は、ゆっくり過ごせましたでしょうか??

私は、お雑煮を食べすぎて少し太ってしまいました、、。(トホホ

皆様、今年も三友をどうぞ宜しくお願い致します(*^^)v


新年最初の工事は、ビルトインコンロガスオーブンの取付工事です!!!(^_^)v

今流行りのガスオーブンを知っていますか!?

その名の通りにガスを使って食べ物を加熱するオーブンですが、皆様が普段使われているのは、電子レンジのオーブンだと思います。

しかし!ガスオーブンは、性能が異なり火力が強く短時間で調理ができるというのが大きな特徴です。(^_-)-☆

また、ガスオーブンは庫内が広い為、たくさんの量のお菓子や、大きなお肉や、パンなどを調理することができます。

そして、ガスオーブンで料理を作ると、外はさっくり、中はしっとりのプロ級の仕上がりになるのも魅力のひとつです。

素材のうま味を逃がさず中にしっかりと閉じ込めてくれるので、普段の料理からお菓子作りまで大活躍してくれます!

今年は、そんなガスオーブンとビルトインコンロのセットでのお取りかえをお勧めしております!!


ビルトインコンロとガスオーブンの合わせ技!!

どうですか!?見た目もスッキリしてかっこいいですね!!

O様も「ぴったりでかっこいいね!」とおほめの言葉も頂きました!

ありがとうございます!(*^_^*)v

O様この度はありがとうございました!!

今年も三友を宜しくお願い致します。

ガスオーブンが気になった方は是非三友までご相談下さい!!☆


旧年中は、大変お世話になりました。
今年は『亥』・・・。 亥年は、「無病息災」の意味がある年とされています。
健康第一に猛進して参ります。 三友の木村です。

早速ですが、昨年末の仕事納めに発生した出来事を1件ご紹介します。
それはとあるアパート物件の管理会社の方から、お困りのご一報を頂きました。

アパートの1室の室内に設置してある電気温水器が不調との事。
年末とあって修理等の対応も厳しく、入居者様は年末だけでなく年始もお湯が使えない状況との事・・・

そこで登場!!!幾度となくご紹介させて頂いている緊急用のガス給湯器です。


緊急時の時のお助けセット登場!!!

お玄関前ですが仮設のため、ご容赦ください。

LPガス保安状況を十分確認し、ガス給湯器とガス配管設備のを設置を行いました。
普段の生活と変わらずお湯を供給し、年末・年始も安心してご使用出来ると思います。

H様、お声掛け頂き有難うございました。
今後も可能な限りの対応をさせて頂きます。


2018年も残すところ、あとわずかとなりました。
本年も皆様のご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をおかりしまして、厚く御礼申し上げます。
来たる2018年もお客様にご満足頂ける様、精進して参ります。
こんにちは。三友の村瀬です。

今回は、お客様からドアの調子が悪くなったとご連絡を頂きましたので、
お客様宅へお伺い致しました。



こちらの写真を見て頂くと分かる様に、本来接続されていないといけない部分が
外れてしまっていました。
どうしてもドアの開閉をする度に負荷がかかってしまうので、
この様に故障してしまう場合もあるんです。
ですので、すぐに修理をさせて頂きました。



ドアの部分に直接補強金具を取り付けて修理はすぐに完了しました。
お客様も大変喜んで頂きました。
弊社は、ガスの事は勿論ですが、お家でお困りの事がございましたら是非ともご相談下さい。
宜しくお願いします。


こんにちは、三友の国重です。
気づけば今年もあと一週間になりましたね。
年末は冷え込むとの予報もでており体調管理には
十分気を付けましょうね!!

この度、見守り機能付きフルオート給湯器に取替をさせて頂きました。


施工前

施工後

工事が完了し、お客様から見た目もキレイで保温材もきちんとしてもらって
とても嬉しい!嬉しいお言葉を頂きました!!!!
数日後、訪問したところ、お客様より「見守り機能いいね!浴室に入ってるのがすぐ分かるよ!」
と、笑顔で言われて心の中で感動してしまいました。嬉しかったな~!!
さらに来年は、浴室暖房機を設置したいとのお言葉も頂きました!

M様、本当にありがとうございました。


施工日記

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331