施工日記

こんにちは。
三友の辻です!

今年も梅雨の季節が、やってまいりました。
6月は、サッカー日本代表が世界ランキング1位のブラジルと対戦。
ボクシングの世界タイトルマッチなどスポーツ盛り沢山ですね。
スポーツは見ても・行っても、楽しく、良いこと尽くしです。
私も健康の為、週2回運動をしております!

さて、今回は換気扇のご紹介です!

皆様、ご家庭の換気扇は正常に運転していますか?
外観は問題なくても、カバーを外すと、部品劣化や埃蓄積等により換気性能が悪化していることがございます。
十分な換気が行われないと、カビ発生やハウスダストによるアレルギー疾患などの悪影響を及ぼす可能性があります。
設置から15年以上経過し、風量が弱い。
埃が沢山蓄積している等がありましたら、ぜひ一度お取替をご検討してみてはいかがでしょうか?

今回は、アパート一室の浴室換気扇取替を行いました。


取替前


取替後

新しいものに取り替えることにより、換気風量が上がり、
効率良く換気ができます。

三友は、アパートから戸建てまで、換気扇取替を承っております!
少しでも気になる方は、ぜひ三友までご連絡下さい!!


皆さんこんにちは!

三友の鎌田です。

日中はかなり暑くなって来ましたが、体調面に十分気を付けて頑張りたいと思います!

さて、5月から6月にかけてはLPガス保安点検を主な業務として、お客様のお宅へお伺いしています。

その業務は、ガスメーターや調整器の確認、配管にガス漏れがないか、ガス器具の燃焼状態は良いかなど、

LPガスを安全に使って頂く為の、有資格者が行う大切な業務となっています。


この様な点検機器を使い、配管にガス漏れがないかを確認します。

配管の長さにもよりますが、5分から10分程度圧力を保持して記録しています。

その他にもA4用紙一杯に様々なチェック項目があるので、トータルで約30分お時間を頂きます。

4年に一回、有資格者が必ず皆様のお宅へお伺い致しますので、その際はどうぞ宜しくお願いします。

いつもLPガスをご利用頂き有り難うございます!


皆様、こんにちは。

三友の桑嶋です。

田植えの最中に、ふと空を見上げると太陽の周りに虹のリングが出来ていました。

この現象は日暈(ひがさ)という現象で天気が下り坂の際に見える現象のようです。

皆様もたまに空を見上げて一息つかれてみてはいかかでしょうか?

新たな発見があるかもしれません!!


日暈(ひがさ)


さて本日は、暑い夏の必需品!!エアコンの取付を行いました。

この度、三友でLDKの改装工事をさせていただいたお客様で、(その様子は後日、施工実績に載せさせていただきます。)

お部屋が広くなったので、エアコンも新しいものに変えようということでお話を頂きました。

そこで今回はシャープのPXシリーズを取付させて頂きました。

この商品の特徴はまず、

・プラズマクラスター搭載。

シャープのエアコンにはすべてプラズマクラスターが搭載されていますが、こちらのPXシリーズはより高濃度のイオンを発生させることによって高い空気清浄能力を発揮します。

次に、

・上下両開きロングパネル

こちらのPXシリーズには長くて大きなロングパネルがついており、冷房時は上向きに開き、冷たい風が体に直接あたらないように、暖房時は下向きに開き、足もとに温かさが届くように、風をしっかりコントロール。また、気流のモレもないので、効率よく風を届けることができます。

さらに、

・人感センサー付き

人のいるエリアによって風向や風量を変化させ、直接あたる風を抑えて快適に気流を制御します。また、リモコンで足もと温度の設定をすると、センサーで足もと温度をみはり、冷えている床面があると、風向を調節して優先的に風を送り、すばやく暖める機能がついています。


エアコン取付後(冷房運転)

エアコン取付後(暖房運転)

この様に様々な便利な機能がついております。

「見た目もスタイリッシュかつ高機能で大満足」と大変お喜び頂きました。

皆様も買い替えの際はシャープのPXシリーズをご検討されてみてはいかがでしょうか?

これから夏に向けてエアコンの引き合いが増えることが予想されますので、気になる方はお早めに弊社までご連絡ください。

N様、この度は誠に有難うございました。


皆さん、こんにちは。三友の大園です。

今回は、山口県LPガス協会 防府徳地支部の活動をご紹介いたします。



弊社は、山口県LPガス協会 防府徳地支部の事務局を社内に置き、支部長として支部活動を牽引しています。

防府徳地支部(防府市、山口市徳地)の会員は13会員(令和4年5月末時点)で、ガス機器の販売キャンペーンや、廃棄ガスメーター収益金での市町へのガス器具の寄贈、市内小学校で、「火」の歴史や使い方、火起こし体験などの【火育教室】なども行っています。


一昨年開催した火起こしの模様です。


また、防府市と「災害時における物資の供給に関する協定書」を締結し、協会会員による物資の供給を通じ社会インフラの復旧に貢献します。

さらに、防府市と山口市での高齢者等の見守り活動にも参加しています。

以上、防府徳地支部として様々な活動を通じ、【LPガスがお客様から選択されるエネルギー】を目指しています。

興味のある方、是非当社社員にお問い合わせください!


5月も終わりに近づき、一気に夏が来たような暑さが続きますが皆様体調はいかがでしょうか”(-“”-)”
私は早くも夏バテ気味です(笑)日差しも強く、工事人には大変な季節がやってまいりました。
最高気温が30℃近くなる日もあり、もうエアコンが活躍してくれているご家庭も多いのではないでしょうか(^-^)
6月には梅雨も控えています。暑さ対策だけでなく、除湿にも役立つのがエアコンです♪
今回はそんなエアコンの取り換え工事を行わさせて頂きました。



取り付けた新しいエアコンです(*^^*)
空気清浄機能付きのエアコンですので室温調整だけでなく、花粉や黄砂対策など様々なシーンで活躍できます♪
エネルギー効率も良くなっていますので、省エネにも役立てます(^^♪

これからさらに気温が上昇し本格的なシーズンを迎えるとエアコン工事も増加し、なかなかスムーズに着工できないケースがあります。
毎年急な故障でエアコンが使えなくなり、お困りになられる方も多くいらっしゃいます。
エアコンの年数が製造から10年以上経過している、効きが悪い気がする、電気代をより安く済ませたいなど、気になる点のある方はぜひお早めに弊社までご相談ください(*^^)v

この度はT様ありがとうございました。


施工日記

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331