施工日記

朝晩は少しづつ涼しくなりましたね。
ゴミ出し当番の私は朝の心地よさを感じています。

皆さんこんにちは。大園です。

我が家の玄関に飾っている、ワンちゃんをご披露します。



ワンちゃんの横にさりげなく映っているのが、そうです。
プロパンガスのボンベのフィギアです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私たちの業界の中で人気を博している(?)ガチャガチャのフィギアです。

家族からは、「どれだけ好きなん?」って言われますが、大好きなのです。
皆さんも街でプロパンガスボンベのガチャガチャを見つけてください。

ところで、今回は私がプロパンガスの資格取得の講師をしたことをご報告いたします。



この保安業務員は、プロパンガスを取り扱う上で、お客様に安全と安心をお届けするための専門知識を取得するための資格の一つです。

この日は、約30名の方が真剣に受講されました。



保安業務員の他に、設備士(ガス工事)や調査員(検針やガスボンベの配送等)の資格講習も行います。

三友社員は、プロパンガスを取り扱う専門の知識を持ったプロフェッショナルです。安心してプロパンガスをご使用いただくための提案をいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!


お世話になります。三友の圖司です。

日中熱すぎて汗が止まりません(;一_一)

熱中症には気を付けて頑張りましょう!!!!

さて今回は、お客様から「ポンプが壊れたみたいで水が出なくて大変困っている。」とのご連絡を頂き、

お伺いさせて頂いたところ、井戸ポンプのモーターは回りっぱなしで水がでない状態でした。




水栓を全て確認したが水漏れ箇所は見当たりませんでしたので本体のモーターは非常に熱く本体の故障だと判断しました。

現在非常に入りにくくなっておるポンプですが幸いポンプの在庫があり、すぐに早速工事を致しました。

交換に関しては特に難工事にはなりませんでしたので2時間程度で完了。

お客様からも大変ご満足頂きました。

ご家庭において「水が出ない」というのは飲料水はもとより、基本的な生活に支障が生じます。

2009年の防府災害から13年経過しております。

土砂災害のあった地域の方の皆様はそろそろ故障の出てくる時期かと思われます。

水が出なくなる前に交換を考えて見ては如何でしょうか?


朝・晩と涼しくなってきましたね。季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、
規則正しい生活を心掛けましょう。
私事ですが、週末はジョギングを行っていまして、健康維持に努めています。
汗をかいた運動の後は、さっぱりしたいのでシャワーを浴びるのですが、
普段のシャワーと比べてより一層快適さを感じています。
いつもお世話になります。三友の村瀬です。

さてこの度は、快適な入浴に必要なガス給湯器を設置致しました。


こちらのガス給湯器は、水道直圧式になりまして、蛇口・シャワーのハンドルを開けて頂くと、
勢い良くお湯が出てきますので、シャワー等がとても快適に感じられると思います。

又、便利な機能としては、リモコンのワンタッチ操作で、浴槽にお湯はりしてくる
『自動湯はり機能』や、ぬるくなったお湯を設定温度まであたため直してくれる『追い炊き機能』
もございます。快適さを優先されるのでしたら、やはりガスですよね。

弊社のブログでは、様々な快適なガス機器のご紹介を行っています。
是非、お時間ございましたら、ご覧頂きましたら幸いです。宜しくお願い致します。


三友の木村です。

まだまだ残暑が厳しく、日中は暑い日が続きます。かと思えばいつの間にか朝晩涼しくなったりと

体調管理が大変です。

今回、Y様邸の浴室換気扇の取り換えを行いました。年数も経過しておりかなり大きな異音がする

ということで修理も厳しく同一型の後継機種での交換をご希望でした。


交換前

残念ながら同一後継機種が無く、メーカーのご指定もあり、選択したのが浴室換気乾燥機です。

既存には換気と乾燥機能のみでしたが、今回 暖房と冷風が追加されました。


取替後

マンションの為、この季節には冷風がとてもよく活躍しているとのこと。

これから寒くなれば、きっと暖房が活躍することでしょう。

Y様、フィルターの掃除を定期的にお願いします。
この度はありがとうございました。


皆さんこんにちは!
三友の柏木です。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝、晩はやっと涼しくなってきました。
やっと、お風呂上りに汗(^_^;)を掻かなくて済みそうです。

さて今回は、同じタイプの給湯器を取り替えさせて頂きました。
一つ違うのは、そう!配管カバーが新たに取り付けられています。
冬場の凍結対策、見た目にもスッキリ!!
当社では、配管カバーの取付を推奨しております。


取替前のガス給湯器

取替後の配管カバーを取り付けたガス給湯器


お家の外壁に設置する、ガス給湯器ですから見た目にも美しく設置しましょう!!
お取替をご検討されている方は、まず弊社担当者までご相談下さい!!

W様、この度は誠にありがとうございました!


施工日記

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331