施工日記

天気予報がズバリ的中しました。朝はうっすら雪化粧、今日は1日雪との予報です。
まだまだ寒い日が続きそうですね。三友の木村です。


入浴前の脱衣所の室温

リビングの室温

今回ご紹介する商品は、何度となくご紹介差し上げていますガスの浴室暖房機です。


Y様より、『現在ご使用の電気式浴室暖房だけでは少々物足りない』、『脱衣所に暖房を』とのご希望でした。


その前に、我が家に設置した温度計をご覧ください。脱衣所が10度、部屋が24度、温度差が14度ございます。

室内とはいえ、10度以上の温度差は体調に大きく影響します。ヒートショック等にご注意ください。

さて、ご希望通り脱衣所に設置した浴室暖房機、入浴前に浴室の扉を開け5分後に脱衣所に行くと・・・。『快適な状態で歯磨きそして入浴が出来ました。』と喜びの声を頂きました。


脱衣所に設置したシンプルホット

暖房使用時

我が家の暖房運転中の室温も27度と快適でした。



まだまだ寒い日が続きます。入浴時の温度差には充分ご注意ください。


皆さんこんにちは、三友の柏木です。

最近は少し暖かい日が続いてますが、油断は禁物!!
まだまだ、冬ですから!
自宅で過ごす時間が長くなって、ストレスがたまったりしていませんか?

そんな皆様に、快適な生活をご提案させて頂きます!

今回ご紹介するのは、リラックスしてお風呂に入れるガス給湯器をご紹介します!
スイッチ一つで自動湯張り、お湯が冷めたら追炊き、そして浴室内の状況をリモコンがお知らせ!
ゆっくりと安心して入浴できて、お風呂が快適になる事、間違いなし!!
見た目もスッキリとしていて、配管カバーをつけることで、凍結対策も万全です!


長年頑張ってくれた給湯器お疲れ様でした!

より快適な入浴をして頂ける給湯器、よろしくお願いします!


見た目にもすっきりとし、お客様にも大変ご満足いただきました。
K様、このたびは誠にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします!


毎日のお風呂を快適に♪

皆さんこんにちは!三友の原田です(^.^)

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は花粉症に日々悩まされています(~_~;)

気温差が激しいので、体調管理には十分気を付けましょう!


寒い季節、脱衣所や浴室の冷たい空気が気になりますよね。特に昨今は「ヒートショック」による事故が増えています。

「お風呂が寒くて困ってるのよー(>_<)」と大変お困りのS様。

そこで今回は、寒い時期に大活躍間違いなしの、浴室暖房換気乾燥機を取付させて頂きました!


浴室暖房室内機

リモコン

最大の魅力は何と言っても暖まりの早さです!

その早さは電気式の物と比べて約2分の1!!ガスならではのパワフルな暖房で浴室内を素早く暖めてくれます!

また、乾燥機能により、雨の日になどの天気の悪い日には浴室内で洗濯物を乾かすことが出来ます

他にも換気、涼風と1代4役で便利機能が満載です。

後日伺ってみると、、、
毎日のお風呂がすごく快適になりました。もっと早く設置すればよかった!」を大変ご満足のご様子でした!

浴室内が寒い、雨の日の洗濯物に困っている、そんなお悩みをお持ちの方は是非三友までお問い合わせ下さい。

S様この度は大変有難うございました。


春と共にビルトインコンロがやってきた!


去年、防府天満宮で見た梅です。

2月になりました。梅や椿の咲くころですね。
コロナを気にせず外出できるようになる事を祈ってやまない中川です。

さて、今回は新しいビルトインコンロをご購入されたお客様をご紹介します。
M様は20年以上同じコンロを使ってお料理をされてきました。非常に愛着のある
コンロだったんですね。
そんなコンロもとうとう役目を終える時が来てしまいました。今までM家の台所を
支えてきたコンロも修理不能な状態となり、この度、新しいコンロを迎えることに
なりました。

それが、コレ!


新しいコンロです。


オレンジ色の天板が派手に見えるかと思いきや意外にシックリ落ち着いた雰囲気を
醸し出しています。カッコいいの一言に尽きます。


ノーリツのピアット・マルチグリルです。多機能なグリルでお料理の幅もグンと
広がります。M様の奥様も「ワクワクする」とおっしゃっていました。

お客様のお家の生活を豊かにできる商品をお届け出来るこの仕事にちょっと歓びを
感じました。

M様、この度は新しいビルトインコンロをご購入頂き誠にありがとうございました。
今後とも当社との長いお付き合いを宜しくお願い致します。

当社では用途に応じた様々なガス器具をお届けしています。お台所やお風呂、暖房に
関するものまで何でもお近くの営業マンへご相談下さい。


こんにちは 三友の岩本です。

立春も過ぎ、季節は春へと向かうはずですが、朝、晩はまだまだ冷え込みます。

早朝には氷点下を記録する日もあると思いますので、凍結対策は油断せず行いたいですね。


長年ご使用された灯油ボイラーです

さて、最近ご年配のお客様から、灯油のボイラーを交換したいとのご連絡が増えています。

完全に壊れているわけではないのですが、灯油の給油や調達が煩わしいとのお声が多いです。

では、「ガス給湯器にしませんか」とご提案すると、「ガスなら何もしなくてもいいよね」と

と二つ返事で決まったのが今回のU様のお宅です。


ガス給湯器に変えてすっきりしました

灯油ボイラーを撤去して、お客様のご希望の外壁にガス給湯器をとりつけました。

「裏側が狭くて・・・これでスッキリしてよくなった」

「リモコンも温度表示ができてわかりやすいね」

灯油ボイラーからの変化にとても満足されてらっしゃるU様が

「今度、隣のNさんに話をしとくよ」とまでおっしゃって頂きました。

灯油ボイラーを長くお使いのお客様、簡単にガス給湯器へ交換できますので

お気軽に弊社担当までお問い合わせください。

U様、この度は有難うございました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331