タグ検索:ビルトインコンロ

お料理には道具が必要です。


趣味で写真を撮っています。三友の中川です。
この時期には当然ながら「桜」を撮ったりします。
ですが、お花の写真というのは実に難しいと思います。
特にゆらゆら揺れる桜の花をピタリと止める、やんわり背景をぼかす、
色をはっきりと出す・・・などなど。奥が深いものですね。

さて、S様からご相談頂いていたビルトインコンロを取り付けさせて頂きました。

ご主人様の好物が焼き魚だそうで、少なくとも週に3回は魚を焼くとのこと。
そのためグリル内のお掃除が大変だとか。
そこで、パロマのラ・クックという便利物をご紹介。


最近はTVのコマーシャルでも見かけますよね


このグリル専用容器でお魚を焼けば、こんがり焼き目のついた美味しい焼き魚ができるだけでなく、グリル内に油が飛び散らないのでお掃除の手間が省けます。っということでコンロの交換に併せてご購入頂く運びとなりました。そうそう、いろんなレシピの載っているリーフレットも付いてますよ。


今まで頑張ってくれたコンロです

春とともにやってきた新しいコンロ

新しいビルトインコンロを前にS様の奥様も満足な笑みを浮かべていらっしゃいました。
また、「ラ・クック」の使い方などをご説明させて頂きますと頷きながら、興味津々の
ようでした。S様、この度のご採用、誠にありがとうございます。

今回ご紹介させて頂いた「ラ・クック」、油汚れを減らしながら、お料理の時短にも大きく役立つスグレものです。
ご興味のある方は、ぜひ担当営業マンへお問い合わせ下さい。
そのほかにもコンロのお悩み事があれば何でもどうぞ。


あけましておめでとうございます、三友の中崎です(^▽^)/
本年もよろしくお願いいたします。

みなさん、正月明けの週はいかがでしたか?
私は意外とスムーズに仕事モードに戻ることができました、たくさんリフレッシュできたからでしょうか!

年末に宮島のPAで、『瀬戸内レモンラーメン』という変わった一品を頂きました。
シンプルな醤油スープに、レモンのさっぱり感がマッチしてなかなか美味でした、お立ち寄りの際はぜひ♪


輪切りレモンがこれでもかというくらいたくさん!

さて、今回は!
「ビルトインコンロ」「ガスオーブン」「レンジフード」の取替の現場をご紹介するぞ!

と、意気込んで写真を用意しておりましたが、ひとつ前の圖司くんと内容も機種もほぼ同じでした、やられました!笑
それだけ大人気の機種!ということで、普段目にする事のない取替の様子をご紹介したいと思います(*^▽^*)

まずは施工前と後の写真をご覧ください。


before

after

黒一色から、シルバーの本体に変わり、明るい印象になりました♪
大人気の新色、オレンジ色のコンロの天板が、木目のキャビネットと相性がいいですね!お客様も大変喜んでおられました(^^)

そして、ここに至るまでの過程です。


施工中

外したあとです

ご質問頂くことが多いのですが、ビルトインコンロやガスオーブンは、システムキッチンの空洞の中にスポッとはめ込んだあと、ガスの配管を接続して仕上げるので、施工時間はほとんどの場合数時間から一日以内で完了します。
気になった方は、ぜひぜひお問い合わせください(^^♪


新年明けましておめでとうございます!!

三友は、1月7日から仕事始めです!!(*^_^*)

ところで、お正月は、ゆっくり過ごせましたでしょうか??

私は、お雑煮を食べすぎて少し太ってしまいました、、。(トホホ

皆様、今年も三友をどうぞ宜しくお願い致します(*^^)v


新年最初の工事は、ビルトインコンロガスオーブンの取付工事です!!!(^_^)v

今流行りのガスオーブンを知っていますか!?

その名の通りにガスを使って食べ物を加熱するオーブンですが、皆様が普段使われているのは、電子レンジのオーブンだと思います。

しかし!ガスオーブンは、性能が異なり火力が強く短時間で調理ができるというのが大きな特徴です。(^_-)-☆

また、ガスオーブンは庫内が広い為、たくさんの量のお菓子や、大きなお肉や、パンなどを調理することができます。

そして、ガスオーブンで料理を作ると、外はさっくり、中はしっとりのプロ級の仕上がりになるのも魅力のひとつです。

素材のうま味を逃がさず中にしっかりと閉じ込めてくれるので、普段の料理からお菓子作りまで大活躍してくれます!

今年は、そんなガスオーブンとビルトインコンロのセットでのお取りかえをお勧めしております!!


ビルトインコンロとガスオーブンの合わせ技!!

どうですか!?見た目もスッキリしてかっこいいですね!!

O様も「ぴったりでかっこいいね!」とおほめの言葉も頂きました!

ありがとうございます!(*^_^*)v

O様この度はありがとうございました!!

今年も三友を宜しくお願い致します。

ガスオーブンが気になった方は是非三友までご相談下さい!!☆


こんにちは、三友の圖司です!!
休日、国分寺に行ってみたのですが
とても綺麗な花があちらこちらに咲いて
いるのを見ました!!
「なんという花何でしょうか、、、。」
と皆様にお伺いしようと、ブログに書いていたら
リフォーム担当の桑嶋さんがそれ「酔芙蓉」だよと
教えて頂きました!!笑
読み方は「スイフヨウ」と言うそうで
花言葉は、「繊細な美」、「しとやかな恋人」
というそうです!!(*^_^*)
調べて見たら酔芙蓉は朝のうちは純白で、午後には淡い紅色、
夕方から夜にかけて紅色になるそうです。
まだまだ蕾が多いので今週末は満開になりそうです!!
お休みの際は是非いかれて見てはいかがですか?

さてさて今回はお取替キャンペーン中のビルトインコンロを
取り替えさせて頂きました!!



取り替える前の写真ですが1枚目は天板がガラスコートで汚れにくく
非常にきれいな状態が保たれていらっしゃいますね!!
汚れてもさっと拭くだけ綺麗が保たれます!!!!!!

しかし天板を外した2枚目を見てみますと、油はね等により
汚れております((+_+))

そして今回取替させて頂いたビルトインコンロがこちらです!!



マルチグリル搭載の新型ピアットです!!
まず見た目はどうですか!?
綺麗な光沢のあるオレンジ色でスタイリッシュですよね?
見た目はもちろんですが、機能も最高です!!

まず天板はガラストップに親水アクアコート塗装が
されており頑固な油汚れも水の力で落としやすく
してくれます。

更にマルチグリルが搭載しておりますので
食材を切って専用容器に入れるだけで自動で
調理してくれる機能も付いております!!

そしてゴトク周りには煮こぼれをしても中に
入らない様パッキンが施されています。

私が1番感動したところはプッシュダイアルボタン
なのですが今まではダイアルでの火の調整が
くるくる回って難しかったのですが、
今回はクリック感が搭載されて非常に
火力調節がしやすくなって気持ちいいです!!笑

三友感謝祭でも展示してますので是非この
クリック感を体感してもらいたいです(*^。^*)b

この度はK様有難うございました!!
また新型コンロのご感想を聞きにお伺いいたしますね!!(*^^)v


こんにちは。三友の国重です。
朝・晩と涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。
山口ゆめ花博の開催も間近になりましたね。子供が楽しみにしているので、
一度は行って見ようと考えています。

今回は、ビルトインコンロの取替をさせて頂きました。


施工前


施工後

新しいビルトインコンロは、ガラストップでお手入れがとても簡単に!(^^)!
布巾でサッと拭くだけなんですよ!!
キッチンもステンレスなので、天板の色もシルバー系にすることでキッチンが明るくなり、
機能もたくさんあり、安全性もありますので、お客様も大変喜ばれていました。(^o^)丿

T様、本当にありがとうございました。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331