タグ検索:リフォーム

こんにちは。三友の桑嶋です。

笑顔が先か、幸せが先か。

こうしたことも世界では研究されているそうです。

ある調査によると、笑顔が多い人々の方が少ない人々に比べて平均寿命が7歳長かったという結果が公表されました。これは笑顔が人々の健康や生活を良くする力を持っていることの証明とも言えます。

私自身、お客様を笑顔にできるよう、日々業務に努めてまいりたいと思います。

 

さて本日は、「三友お助け隊」について改めてご紹介いたします。



「三友お助け隊」とは、

突然のお湯が出ないといったトラブルを解決させていただきます!!

仮設給湯ユニットを設置させていただき、直ちにお湯を造ります。

灯油ボイラ・電気温水器・ガス給湯器などあらゆるシステムに対応いたします。

お客様の不安を笑顔にさせていただきます。

お困りの際は、三友にお問い合わせください。

株式会社 三友 ℡ 0120-30-8484


こんにちは、三友の受田です。
梅雨のシーズンになり、雨が続いておりますが、
今日は久しぶりに晴れ間も覗きましたね。
予報では明日からまた下り坂のお天気です。
しかし!雨にも負けずがんばります。

さて、今回はウオシュレットの取付をさせて頂きました。
現在、ご使用中のトイレに新しく設置しましたが、
取付もスムーズに出来ました。
機能が新しく備わったおトイレに、お客様もお喜びでした。

弊社では、この様にLPガス機器以外にも、
住設商品や家電商品等、様々な商品を取り扱っています。
担当者がお伺いさせて頂きました際には、何なりとご用命下さい。
有難うございました。


施工準備中です。

新しくウォシュレットを設置!


トイレ改装の引き合いをいただきました。

これまでのトイレは普通便座がついており、座った際に冷たいのでカバーをつけているが、そろそろ新しいトイレにしたいとのご要望でした。

 


これまでのおトイレ


そこでTOTOのウォシュレット「アプリコット」をご提案させていただきました。こちらの商品は便座の暖房機能はもちろん、ご使用前に便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけ、汚れを付きにくくします(プレミスト)。さらに、トイレ使用後と、8時間使用しない時には、「きれい除菌水」のミストを自動で便器ボウル面にふきかけるので、トイレのきれいが長持ちします。

 


※イメージ


さらに内装のイメージを変えるために、クッションフロアの張替えも併せて採用いただきました。


新しくなったおトイレ


トイレの使い勝手もよくなり雰囲気もおしゃれになったとお喜びいただきました。

K様、誠にありがとうございました。

担当 桑嶋


皆さん、5月連休はどのように過ごされましたか?
私は、DIYで台所の床工事を行いました。
三友の立石です。

日々の現場で、大工さんの床工事を拝見する事があり、
下手な横好きで連休中に挑戦しました!!
今の床上に新しい床材を張る工法で行ったのですが、
日頃眺めているのとは違い、実際に作業を行うとかなり疲れました。
そしてなんとか完成?しました。その写真はありませんが・・・

さて、この度はF様宅の「下水道工事と駐車場舗装工事」をさせて頂きました。
特に駐車場のご不便を感じておられ、下水道工事に合わせてコンクリートで舗装しました。
写真の通り「スッキリ」した感じで、雨天時の乗り入れも不安なく出来ると思います。
F様、この度は有難うございました。


施工前

施工後


この度、介護保険を利用した手すり設置工事の依頼をいただきました。

お施主様は要介護認定を取られており、日常生活に手すりがあったほうがいいということで工事を依頼されました。

この度は合計で5か所に手摺を設置しました

まず1か所目は玄関の上り口です。
こちらは既存の壁の強度が不安だったため後付け補強板を設置し、施工しました。


設置工事前

設置工事後

2か所目、3か所目は廊下です。

真壁の柱に向けて施工しました。

 


設置工事前

設置工事後

設置工事前

設置工事後

4か所目、5か所目は部屋の入口に設置しました。

縦型の手すりを柱に設置しました。


工事前

工事後


工事前

工事後


このように歩行を補助する役割の手すりを設置することによって、自立した生活を送る手助けをすることができます。

ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

担当 桑嶋


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331