タグ検索:リフォーム

この度、介護保険を利用した手すり設置工事の依頼をいただきました。

お施主様は要介護認定を取られており、日常生活に手すりがあったほうがいいということで工事を依頼されました。

この度は合計で5か所に手摺を設置しました

まず1か所目は玄関の上り口です。
こちらは既存の壁の強度が不安だったため後付け補強板を設置し、施工しました。


設置工事前

設置工事後

2か所目、3か所目は廊下です。

真壁の柱に向けて施工しました。

 


設置工事前

設置工事後

設置工事前

設置工事後

4か所目、5か所目は部屋の入口に設置しました。

縦型の手すりを柱に設置しました。


工事前

工事後


工事前

工事後


このように歩行を補助する役割の手すりを設置することによって、自立した生活を送る手助けをすることができます。

ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

担当 桑嶋


こんにちは。三友の川﨑です。

食欲の秋という事もあり?体重が増えてきております。

そういった事もあり、子供のマラソン大会も近いので、時間のある時は、子供と一緒にランニングを始めました!(^^)!

早く体重を戻していきたいと思います。

さて今回は、洗面台の取替え工事を行いました。


施工前

工事の間は、水を止めての作業となります。

洗面台の扉を開きますと、中には写真のアングル止水栓という水やお湯の量を調整したり、止めたりするバルブがあります。

アングル止水栓は、古くなってきますと、劣化のためハンドルが回らなくなったり、折れやすくなってきます

漏水の原因となる箇所にもなります。

洗面台の下で漏水しますと、普段見えない所なので、気づくのが遅くなりがちです。


アングル止水栓


今回は無事アングル止水栓の交換もできました!

なかなか洗面台の扉を開ける機会も、少ないと思いますが、年末大掃除もかねて、皆様も確認してみるのも良いかと思います!

工事時間は3時間程度で、完了致しました(^-^)


施工後


お客様から「洗面台を替えただけなのに、明るくなって、新築みたいです!」と喜んで頂けました。

Y様この度はありがとうございました。

水まわりに関するお困り事等ございましたら、

ぜひ三友までご連絡下さい!ヽ(^o^)丿


こんにちは、三友の川﨑です。

先日、地区の運動会があり、私もいろいろな競技に参加しました。

久しぶりに、本気で走りいい汗をかいたのですが

・・・しばらく筋肉痛が続きました。笑 やはり普段から運動してないと、ダメですね(=_=)

さて筋肉痛も治り、今回は、トイレの取替え工事を行いました!


取替え前のトイレ

便器、便座、タンクが別々の組み合わせ型トイレから

便器、便座が一体型のタイプへの取替え工事です。

トイレ取替え工事の山場となる排水配管の施工もスムーズに出来ましたので、2時間程度で

完了致しました!!


新しいトイレです!

ウォシュレットの操作部も、壁設置のリモコンとなり、給水配管周りも、スッキリとしました。

もちろん節水型のトイレになりますので、日々の水道代も節約する事が出来ます!

お客様も「スッキリして掃除もしやすそうですね!!」と喜んで頂けましたヽ(^o^)丿

N様この度はありがとうございました。

トイレの取替え工事、トラブル等ございましたら、三友までお気軽にご連絡下さいませ。


こんにちは、工事係の金巨(かねこ)です。
朝晩過ごしやすくなってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いています。
体調には充分気をつけましょう。
私の方は、お蔭さまで長期休みの間は、ゆっくり休養が出来ました。
まだまだ頑張れますよ!

さて今回は、太陽熱温水器の取付工事をご紹介します。


2階屋上設置前のベランダです。
陸屋根ですので瓦屋根とは違い、専用の架台から組立てます。


架台の組立は完了です。

陸屋根の防水シートが傷つかないように、取付位置にゴム板を敷いて架台を設置です。
それから太陽熱温水器本体(集熱部・貯湯部)を設置して行きます。


最後にしっかりハリを取って、設置完了です。

その後、通水テストをしましたが、その時点ですでに「お湯」になっていました・・・
お客様にも喜んで頂き、これからますます太陽熱温水器の活躍が期待できます。
I様、この度はありがとうございました。


玄関改装工事の引き合いを頂きました。

お客様のご要望は

・網戸付きの玄関にしたい

との事でした。


これまでの玄関


そこで今回LIXILの「リシェント」という玄関ドアをご提案させて頂きました。

これまでの玄関ドアの工事ですと、玄関まわの壁を壊して行うので5日程かかっていました。

コチラの玄関の特徴は、わずか1日で工事を完了する事が出来ます。

その秘密はカバー工法です。

 

 


更にご要望にある、網戸を付けることも可能です。

玄関ドアを閉めたまま、ガラス部分が可動する為、防犯上も安心です。

玄関も明るい印象になってお客様からは大変喜んで頂きました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

担当 桑嶋


新しい玄関 高級感のある玄関になりました!


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331