タグ検索:防府市

こんにちは。三友の辻です。
日中は、暖かく過ごしやすい日々になりましたね。
私は、ついにゴルフデビューをしました!
スコアは、155と伸びしろあるデビューとなりました。
これから日々練習を重ね、100に近づけるように頑張ります!

さて、今回は防災用品のご紹介です!
皆さんは、普段どのようにして災害に備えられていますでしょうか?
食料を備蓄している方、発電機等を用意している方、これから用意する方。
これからの方は、何から始めて良いか分からない。
この方が、大半だと思います。
そこで今回は、手軽に始める事ができる防災用品をご紹介します。
車載用防災用品【ボウサイブロック】です!
こちらは、車内の激しい温度変化にも耐えうる7年保存水・7年保存クッキー等があります。
また、携帯トイレ・ポンチョ等も入っている為、災害時以外の渋滞時でも使用することができます。
上記以外も合計12点の防災用品が入っております。


軽くて、スペースいらずの【ボウサイブロック】を皆さんもぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか!

三友は、LPガス以外にも防災用品がございます。
実際に見て、持っていただく事も可能です!
防災用品をお考えの方は、ぜひ三友まで!


この度、関東・関西・中四国を中心に店舗展開されている「モッチモ・パスタ」店が、
防府市にオープン致しました。



お店の看板メニューでもある「生パスタ」は、乾燥パスタに比べソースとの絡みが良く、
大きくカットされた魚介やお肉・野菜との相性も抜群です。
又、セットメニューやテイクアウトにもある「選べるロングバケット」も大人気メニューとなっています。



「モッチモ・パスタ」店様は、アットホームでカジュアルな雰囲気となっており、
ご家族・ご友人とのランチやディナーにご利用出来、女子会やグループでのご利用にも
おすすめですので、是非ご利用されてみては如何でしょうか。


♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
モッチモ・パスタ 防府店
防府市戎町1-9-21
0835-26-3456
営業時間
11:00~15:00
17:00~21:30
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


こんにちは、三友の鎌田です。10年に1度と呼ばれた寒波が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続き、

こんなに寒いと布団から出るのが本当に辛いです。なんとか布団から出ても、次は炬燵に入るだけ。

早く春になって欲しいものです。

私が飼っている犬も飼い主に似て寒がりなのか散歩に行く時に震えています。


さて本日は、ガスメーターについてです。

このマイコンガスメーターは、LPガスの使用量をカウントするだけではなく、

LPガスを安心してご使用いただくための安全機器です。

特に以下のような機能があります。

1.ガスの大量の漏れなど、通常より多量のガスが流れたときにガスを遮断します。

2.ガス機器の消し忘れなど、通常より長い時間ガスが流れたときにガスを遮断します。

3.ガス機器を使用中に震度5相当の揺れが発生したときにガスを遮断します。

4.業務用でガスをご利用施設のお客様など、ガス漏れ警報器と連動している先でガス漏れ警報が作動したときに遮断します。

5.わずかなガスの流れが一定時間続いたときに警告を表示します。


ガスメーターが遮断する理由は様々ありますが、

遮断した場合は、まずは弊社、株式会社三友までご連絡ください。

遮断内容を確認させていただき、要すれば有資格者が現地に出動致します。

夜間、祝日も当番者が待機していますので、ご安心ください。

私も2月から、諸先輩と一緒に待機致します。

これまで学んだ事を生かして、的確な対応をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。


こんにちは。三友の村瀬です。
以前に西村社員が書いたブログにも記載していましたが、この時期といえば「牡蠣」ですよね。
私は「牡蠣」が大好物で、本日の夕飯は牡蠣フライなので楽しみです。

さてこの度は、新しくガス給湯器を設置致しました。


こちらのガス給湯器は、自動湯はり・追炊き・保温など、便利な機能を搭載しております。
今の寒い時期、浴槽にためたお湯は冷めるスピードも一段と早くなると思いますが、
保温機能を設定する事で、常に温まった浴槽にご入浴が出来、1日の疲れを癒してくれると思います。
保温や追炊き機能であれば、浴槽のお湯を循環して温め直しますので、水道代の節約にもなりますよ。
又、ガス給湯器は、水道圧力を直接利用して出湯致しますので、シャワーの水圧もご満足頂ける快適なものになると思います。

ここからは、当社の取組みをご紹介します。



こちらはガスの収納庫なのですが、この収納庫の中にガス容器を収めますので、
安全面の向上や建物に溶け込むような景観が得られます。通常はベージュ色ですが、
外壁の色にあわせてカラーチェンジする事が出来ますよ。
ご要望・ご質問等がございましたら、是非お問合せ下さい。


本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


こんにちは、三友の圖司です。

全国的に寒くなり、北海道ではもう雪が降っているそうですね。((+_+))

寒暖差が激しいので皆様、お身体には気を付けて下さい。(^^)/

さて、話は変わりますが、今回はビルトインコンロの取替を致しました。




三友新田事務所の展示会場に来て頂き、パロマの「WITHNA」新色の「BLACK LINE」に一目ぼれされて、

今回取替させて頂きました。

写真では分かりにくいですが、マッド調のブラックカラーでシックなキッチンに調和する上質感のあるデザインで

トッププレートは、もちろんガラストップなのでお手入れはサッと拭くだけです(@^^)/~~~

グリルにはオートメニュ機能が付いてありますので、写真に載ってます茶色のラクックグランを使用すれば

自動調理で具材を入れてボタンを押せば、ほったらかしにしても勝手に料理が出来あがります!!(*^^)v

魚焼きももちろんできますが、最近はグリルを使用する方が減ってきたので、グリルの中でもう一品料理

作るのが流行りとなっています。

今回K様も自動調理で楽家事したいと言われていたので、是非楽家事して頂きたいですね!

この度は、有難うございました!!


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331