タグ検索:乾太くん

こんにちは、船木プロパンの中崎です♪

やっと涼しくなり、外に出るのが楽しくなってきました。
わたしは線路沿いに住んでおり、土日に運航する「SLやまぐち号」を毎週息子と眺めております。
鉄道には疎いのですが、車輪あたりのガチャガチャしたところの連動、大きな音を立てて煙を吐き出すさま、そして熟練の雰囲気を持つ運転士さん、いろんなところが渋くてかっこいいです。
12月中まで運航しているので、ぜひ津和野までお出かけしてみてはいかがでしょうか!


真剣な面持ちでに機関車に向き合いつつ、こどもが手を振ると控えめに手を振り返してニコっとしてくれる運転士のおじさまのファンサービスにうっとり。


さて今回は「ガス乾燥機の移設工事」の現場をご紹介します。

CMでもおなじみ大人気の「乾太くん」をお使いのお客様から、使用場所を変更したいとのご依頼を頂きました。


ここから違う場所へ移設します。


移設先

移設後

移設にあたっての主な作業は
①機器の移設
②ガス管の取り外し・接続
③排気ダクトの取り外し・接続
の3点です。

・まずは移設先の寸法を計測し取り付け可否の判断をします。
・十分なスペースが確保できることを確認し、ガス栓と排気ダクトの位置を確認します。
・家の外壁のガス栓を延長し、壁に穴を開けて室内にガス栓を設置します。
・排気用の穴を開け、ダクトを接続します。


室内用のヒューズガス栓


こうした作業を経て、3時間ほどで乾燥機の移設が完了しました。
もちろん移設後も同じようにカラッと洗濯物を乾燥してくれますよ(^^♪
お家のことで「こんなことできるのかな?」という疑問などございましたら、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。

M様、この度はありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします!


こんにちは。三友の原田です。
段々と暖かく過ごしやすい気温になりましたね。
春といえば桜ですが、先日山口市に夜桜を見に行って来ました。
昼間に見る桜と違う雰囲気でとても綺麗でした。



今回はガス衣類乾燥機「乾太くん」の設置工事をご紹介致します。
今回のお客様はご家族が多く、毎日の洗濯物にとても手間がかかっているとのことで
ガス衣類乾燥機の「乾太くん」をご提案させて頂きました。


乾太くん


見た目もシンプルでスタイリッシュな印象です。
ここで乾太くんのおすすめポイントをご紹介致します。

1.ガス衣類乾燥機の乾太くんなら、6kgの洗濯物を約60分、9kgの洗濯物を約90分で乾燥。
電気式の約3/1の時間で、家事の時間を大幅に短縮できます。

2.ガスならではの強い温風で乾燥させることで、繊維がねもとから立ち上がり、ふんわり仕上がります。

3.80℃以上の温風によるパワフル乾燥で、生乾き集の原因菌を除去。外干でも除去できないニオイも取り除きます。


私も自宅で乾太くんを使用していますが、とても便利で毎日大活躍しています。
是非皆さんもガス衣類乾燥機乾太くんをご検討してみてはいかがでしょうか。
T様この度は大変ありがとうございました。


暑くなりましたね。
皆様、お体、ご自愛ください。
三友の大園です。

さて、今回は、我が家で大活躍のガス衣類乾燥機の買い替えについてご報告いたします。

約25年前にガス衣類乾燥機を設置して以来、雨の日はもちろん、花粉の時期、黄砂の時期、寒い時期など、1年を通じて使用しています。

その間、乾燥ドラムを回すベルトを1度、交換しましたが、故障らしい故障はありませんでした。
が、しかし、昨日まで我が家の洗濯物の乾燥に強い味方であったガス衣類乾燥機が突然動かなくなりました。


約25年使用したガス衣類乾燥機


我が家の子供たちの成長とともに家事を助けてくれたガス衣類乾燥機。
愛着が有りましたが、ガスのパワーで短時間で衣類を乾かし、しかも清潔で天日干しのような仕上がりのガス衣類乾燥機の無い生活は考えられない!
という事で、新しい商品に取替えました。


新しくなったリンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」


新しくなって、まず驚いたことは、フィルターの掃除が大変簡単になった事です。
そして、乾燥前にドラム除菌運転で、ドラム内を除菌!

乾燥のスピードや快適感はガス衣類乾燥機の得意技ですが、さらに進化した「乾太くん」 
是非、皆様にもご使用いただきたい商品です。
お気軽に弊社営業担当者にお問い合わせください。



皆様こんにちは。

三友の桑嶋です。

先日、ふと空を見上げると2重の虹が出ていました。

これはダブルレインボーとも言われ、祝福のサインや願い事が叶うなど

幸福をもたらしてくれるという言い伝えがあるようです。

皆様もたまに立ち止まって空を見上げて見られてはいかがでしょうか。

 



さて本日は、CMでもおなじみのガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置させていただきました。

一度使うと手放せないとても満足度の高いガス機器です。

非常に使いやすく、洗濯が終わった衣類を乾太くんに入れてスイッチを押すだけでわずか1時間程度で乾燥が完了しますので、干す手間や取り込む手間もなくなります。

また、ガスのチカラでパワフルに乾燥させるのでふんわり仕上がり、肌ざわりも最高です。

さらに臭いの原因となるもモラクセラ菌の発育を抑制し、生乾きの嫌な臭いをカットしてくれます。

このように様々なメリットのある大人気商品ですのでご興味がございましたらお気軽に三友へお問い合わせください。


朝晩と、随分寒くなってきました。
皆様も体調崩されない様に注意していきましょう。
最近、メダカを飼いだしました、三友の村瀬です。

さてこの度、ガス式衣類乾燥機『乾太くん』を設置致しました。



『乾太くん』は、ガス機器の中でも大人気商品の一つで、一度使うと手放せない!
乾燥スピードが速い!仕上がりが気持ちいい!など、大変満足頂いています。


こちらは、本体のフェイスがスタイリッシュなデラックスタイプです。
5種類の乾燥コースがあり「標準・エコ・厚物・デリケート・シーツ毛布」といった、
洗濯物の種類に応じてコースを選択する事が出来ます。
厚物コースでは、ジーパンやお子様の体操服等、毎日使うけど乾きにくい物ほど、
『乾太くん』のちからが体感できると思います。

又、ドラム除菌運転も搭載されており、ドラム内も清潔に保つ事が出来ますので
安心してご使用が出来ますし、洗濯物を取り出す際に静電気が不快に感じられると
思いますが、静電気低減機能をONにしておけば、不快な思いも少なくなると思います。

『乾太くん』は、家事ラク商品で主婦の味方です。
ご興味がございましたら、是非当社までお問合せ下さい。宜しくお願い致します。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331