お知らせ

この度の台風による原因と対策を精査した防府日報 様の記事に、
弊社が材工で納入させて頂いた特別養護老人ホーム まめ舎 様の、
「災害バルク稼働」が掲載されました。
LPガスを燃料に施設内の空調と、非常用電源が賄えるシステムです。
BCP対策を日頃から意識され、その備えにより対応された内容です。
停電時の災害バルク稼働は全て職員の方が対応され、非常用電源が動き出しました。
強い風、続く停電から安堵されたのがその時だったそうです。
弊社としましても防災減災の面から、あらためて地域に貢献出来る企業を目指したいと感じました。




 新型コロナウイルスの猛威は、安心して暮らせる日常と経済活動へ大きな影響を与えています。このような状況下、弊社では感染防止対策として在宅勤務や、時差出勤等を実施しています。尚、出社が必要な社員には、マスク着用、手洗いの徹底、アルコール消毒、ソーシャルディスタンス等の感染防止対策を十分に講じたうえで、業務を継続しています。
 過去に経験したことのない災厄がいつまで続くか見通せない状況ですが、明るい未来のために、今後も社内外への感染被害防止と従業員の安全確保を最優先に、適宜必要な対応を実施してまいります。

 関係者の皆さまには、ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 株式会社 三 友


停電時でも、冷暖房と電気機器が使用可能な電源自立型空調GHPのご紹介です。

企業様のBCP対策に最適なシステムで、20馬力から体育館等の大規模冷暖房まで対応可能。

災害に強いLPガスを燃料に、最低限の業務を継続することができます。

弊社(新田分室)にも設置しており、見学も可能です。

お気軽にお問合せ下さい。

株式会社 三友 ℡ 0120-30-8484


10月から消費税が10%に上がるのにともない、住宅ご購入やリフォームに対して、住宅ポイントが付与されます。
この機会に是非リフォームをご検討ください。
詳しくは、当社担当者までお問い合わせください。

次世代住宅ポイント制度がスタートします。

10月から消費税が10%に上がるのにともない、住宅のご購入やリフォーム工事に住宅ポイントが付与されます。
この機会にリフォームをご検討ください。
詳しくは、三友の担当者までお知らせください。



新機能を搭載した「ハイブリッド給湯器」のご案内です。

入浴中の見まもり機能を新たに搭載してのデビューです。
光熱費の削減だけでなく、安心を確認できる見まもり機能は心強いです。

又、無線LAN対応リモコンで、スマートフォン操作も可能です。
もちろん「アレクサ」も引き受けてくれますよ!

お気軽にお問合せ下さい。
株式会社 三友 ℡ 0120-30-8484


お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331