タグ検索:インターホン , 防犯

ここ最近、遠くと近くの視点の切り替えに目が霞むようになり、
自分の老化が進んだことをひしひしと感じている下松プロパンの山下です。

エアコンの修理、取替工事の話が少しずつ増えてきた今日この頃。また暑い夏が少しづつ近付いてきたのを実感しています。
夏本番に備えて、体調を整えておかないといけないですね。

過去事例になりますが、玄関サッシの工事例を紹介します。

施主様より、昨今の強盗事件の報道で、玄関周りの防犯性能が低いことが気になり改善をしたいとの要望がありました。


ガラス部分が多く、割られて玄関の鍵が開けられてしまう可能性がありますね。
インターホンも電池式で、ベル音が居間まで届きにくいようなので、改善していきたいと思います。


①玄関サッシは防犯性能の高く断熱性能の良いドアへ交換。
②インターホンは電気工事を行い、テレビドアホンへ取替。
③玄関灯を人感センサー付きのLEDライトへ交換。
工事は朝から取り掛かり14時30分頃にはほぼ完了しました。施主様もこれで安心して生活を送れますね。

玄関の防犯でお困りの時は是非、当社担当までお問い合わせくださいね。


10数年前の事です。

『年齢を重ねる度に体力は低下して行くから、今のうちに体力を維持していた方が良いよ』と、
ある方から言われた事をふと思い出したのは、2019年元旦の事でした。
私は現在35歳ですが、思った以上に体力が無くなっていましたので、
只今ランニングを実施しています。
1ヶ月前よりも随分と長い距離を走れるようになってきていますので、
今後も継続して行きたいと思います。

こんにちは。三友の村瀬です。
この度は、玄関に設置してあるインターホンをカメラ付きタイプのインターホンに
変更する工事を行わせて頂きました。



この様にカメラ付きタイプにする事で、メリットが沢山ございます。
例えば、直接玄関にでなくてもいいですし、訪問者の顔が事前に確認する事が出来るのもいいですね。
又、設置しておくだけで防犯対策にもなります。


インターホンも様々な種類がございますが、録画機能を搭載しているタイプもございますので、
ご不在の際にお客様がお越しになられても、ご帰宅された時に確認も出来ます。
本日の工事時間は取替でしたので、30分程度で完了致しました。

私共は、お家に関わる家電製品のご販売も行っておりますので、
お気軽にお問合せ頂けます様、宜しくお願いします。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331