「「こんにちは」三友山口南出張所の佐々木です。
急に朝晩が寒くなり体調管理が難しい季節となりました。
今年、生まれたメダカ達も寒くなると動きが鈍くなり餌を食べなくなってきました。



先日、タカラスタンダード様のショールームにて商品勉強会に参加させて頂きました。
色んな商品が有り、とても勉強になりました。
システムキッチンは使いやすく、お料理もしやすく後片付けから掃除の事まで考えて作られているのを実感出来ました。




次にシステムバスですが、こちらも掃除のしやすさを考えられています。
例えばシャンプー・リンス・コンディショナーを磁石で浮かせるなど!




自宅のお風呂も20年位経っていますので、そろそろリフォームを検討しています。
その時はビフォーアフターをブログで載せたいと思います!!
是非、皆様も一度ショールームへ行かれてはどうでしょうか?さまざまなプランが想像できます。
お風呂・キッチン・トイレ等水廻りのご用命は、三友までよろしくお願いいたします。


こんにちは!下松プロパンの河野です。

今年はまだまだ暑い日が続いてますね(-_-;)
皆さんもこの夏の猛暑で疲労が蓄積されている方が
多いのではないでしょうか。
秋の味覚の栗や梨、今年は脂がのって豊漁のさんまなど、
美味しいものをしっかり食べて栄養補給して下さいね‼

それと最近私は暑さ対策として、出社前にボディシートで
顔や身体を拭くのが朝のルーティーンになってます。
メントール入りのシートで拭くとスッキリするので
気持ちもシャキッとしますし、暑い時期はおススメです(^^)

さて、今年7月にタカラスタンダード周南ショールームで
「水廻りリフォーム相談会」を開催いたしました。


三友×タカラスタンダード 『水廻りリフォーム相談会』


ビルトインガスコンロやガス衣類乾燥機も展示しました

当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場頂くことが出来ました。

お客様から
「最近のお風呂やキッチンはいいね。目の保養になりました」
「うちの家は古いし狭いけど設置できるかしら?」

いろいろなご意見、ご相談をいただき、お客様と営業担当者との良き
ふれあいの場にもなったような気がします。

システムバスやシステムキッチンを実際に見て触れてご体感頂くことで、
ご自宅のお風呂やキッチンをより快適な空間としてリニューアルされる
きっかけにして頂ければ嬉しい限りです(^^)


システムバス『プレデンシア』


システムキッチン 『レミュー』

今回、タカラスタンダード周南ショールームでフェアを開催しましたが、
イベントの日以外でもご案内しております。

ショールーム見学をご要望の方は三友リフォームセンター、もしくは
弊社担当者へお気軽にご連絡ください(^^)/
皆様のお越しを心よりお待ちしております(#^^#)


2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
住宅の省エネ化を支援する新たな国の補助制度です。

国土交通省「こどもエコすまい支援事業」の補助金は、
特に水廻り「システムキッチン」「システムバス」「節水型トイレ」
のリフォームを検討中の方にお勧めです。

詳しくは弊社までお問合せ下さい。
TEL 0835-23-6331




株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331