選択されているタグ : リフォーム , 水回り , 株式会社三友
国家試験に合格しました。
お世話になっております、三友の松本です。
猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は先月静岡県浜松市で行われました、液化石油ガス設備士養成講習に参加したことについてご紹介させていただきます。
浜松名物のうな重をいただきました。
肉厚でボリュームがあり、国家試験に向けて精をつけることができました。
私たちがガスの業務を行うためには資格の取得が必ず必要になります。
その資格の一つに液化石油ガス設備士というものがあり、この度はその資格を取得する為、浜松市で行われた講習会に参加させていただきました。
講習は一週間行われ、実技試験で少し不安な箇所もありましたが、無事に合格することが出来ました。
この講習で学んだことを今後にしっかりと活かし、皆様に安心安全にガスをご利用していただけるように精進していきたいと思います。
漏水修理のご紹介です。
新入社員の松本と申します。
今年度入社しました、三友の松本と申します。
今回から私も施工日記を書かせていただきますので、よろしくお願いいたします。
厳しい寒さが続きますが、お体を大切にお過ごしくださいませ。
さて、今回は皆様のご家庭についているガスメーターについてご紹介します。
LPガス用のガスメーターには様々な安全機能が備わっています。
例として、ガスが異常に流れた際に自動的にガスを遮断する機能や、地震などの揺れを感知した際に同じく自動的にガスを遮断する機能などがあります。
私もまだ勉強中の身ですが、少しでもLPガスの安全性についての情報を共有させていただきたく思い、書かせていただきました。
何かガスについての異常を感じられましたらすぐに対応いたしますので、三友の松本をよろしくお願いします。


