施工日記

皆さんこんにちは、三友の柏木です。

先週末は良いお花見が出来たことと思います。
天気はイイ、桜も綺麗、春って素晴らしい!!
車で市内を走っていても、満開の桜を満喫できました。

さて、今回もガスの給湯器の取替えをさせて頂きました!

よくお話を聞くと、お湯の温度が設定よりぬるい気がする・・・と、
実際に確かめてみると、やはり、お客様の言われるとおり3℃~4℃くらい低い温度のお湯が出ていました。
やはり、毎日、毎日、10年以上使うと、どうしても「経年劣化」は訪れます。

そこで!
幾度と無くご紹介している、新しいタイプのガス給湯器(エコジョーズ)に取り替えて頂くことになりました!

その後は、快適なお風呂に入って頂き、心も身体もリフレッシュされていることと思います!
K様、この度は誠にありがとうございました!


配管もカバーに入ってスッキリ!

壁の色にもマッチしていて、とてもスタイリッシュ!
場所もとらず、パワフルな能力で快適な生活を送って頂けます!

そして、、、
イヤイヤ、これは、K様と私だけの秘密にしておきましょう!!
K様とは、色々なお話をさせて頂き、大変嬉しく思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは。三友の原田です!(^^)!

段々と暖かくなり、春らしくなってまいりました。
最近仕事中に車で走っていると、あちらこちらで見ごろの桜を目にします。
皆さんはもうお花見に行かれましたか?


仕事中にパシャリ★

とはいえ、もう少しの間朝晩は冷えそうです。
今回はM様宅に今年の冬大人気だったガスファンヒーターを取付させて頂きました。
M様はこの時期でも灯油ストーブを日中付けていらっしゃいましたが、灯油の給油は苦痛との事でした。
そこで、今回給油いらずで暖まりも良いガスファンヒーターをご購入頂きました.


ファンヒーター用ガスの元栓です

コンパクトなガスファンヒーター


工事が無事終わり数日後、M様宅にお伺いしてみると、、、
「これ本当に付けてよかったわ♪給油も不要だし温まりもすごくいいわ♪」と、とても喜んで頂きました!
お客様の笑顔を見て私も嬉しい気持ちになりました(*^_^*)
M様今回は大変有難うございました!
ガスファンヒーター気になられた方は今年の秋に入庫致しますので担当者まで宜しくお願いします!


お料理には道具が必要です。


趣味で写真を撮っています。三友の中川です。
この時期には当然ながら「桜」を撮ったりします。
ですが、お花の写真というのは実に難しいと思います。
特にゆらゆら揺れる桜の花をピタリと止める、やんわり背景をぼかす、
色をはっきりと出す・・・などなど。奥が深いものですね。

さて、S様からご相談頂いていたビルトインコンロを取り付けさせて頂きました。

ご主人様の好物が焼き魚だそうで、少なくとも週に3回は魚を焼くとのこと。
そのためグリル内のお掃除が大変だとか。
そこで、パロマのラ・クックという便利物をご紹介。


最近はTVのコマーシャルでも見かけますよね


このグリル専用容器でお魚を焼けば、こんがり焼き目のついた美味しい焼き魚ができるだけでなく、グリル内に油が飛び散らないのでお掃除の手間が省けます。っということでコンロの交換に併せてご購入頂く運びとなりました。そうそう、いろんなレシピの載っているリーフレットも付いてますよ。


今まで頑張ってくれたコンロです

春とともにやってきた新しいコンロ

新しいビルトインコンロを前にS様の奥様も満足な笑みを浮かべていらっしゃいました。
また、「ラ・クック」の使い方などをご説明させて頂きますと頷きながら、興味津々の
ようでした。S様、この度のご採用、誠にありがとうございます。

今回ご紹介させて頂いた「ラ・クック」、油汚れを減らしながら、お料理の時短にも大きく役立つスグレものです。
ご興味のある方は、ぜひ担当営業マンへお問い合わせ下さい。
そのほかにもコンロのお悩み事があれば何でもどうぞ。


四季それぞれで大活躍!「温水式浴室乾燥機!」


♪春♪別れと出会いの季節♪

皆さんこんにちは、三友の西村です!


ようやく春が訪れ、過ごしやすい季節となりました!


朝日がカーテンの隙間を縫って
人(私)を暖かく照らしてくれます。


と、同時に小鳥のさえずりが聞こえてきます。
チュン チュン チュチュチュン..... 「今日も快晴だね」
「 春 」  なんていい季節なんでしょうね(*^_^*)



3月21日、娘が無事、幼稚園を卒園し
この春、小学校1年生になります。
平成も残りわずか、年号も「令和」に決定し、心洗われまた
新たなスタートです!たくましく生きたいと思います!


冬場の浴室♪僕におまかせあれ♪

さて、前々からたびたびブログに登場しています
☆「浴室暖房乾燥機」☆
皆様に、大変好評頂いておりましてお取付をさせて頂きました。

N様は、約16年前から浴室暖房機を使用されており
「ガス浴室暖房じゃないとダメだわ~」
と、おっしゃっておられます!
大変、嬉しいお言葉です!(^^)!
ありがとうございます!


頑張って暖めまっせ~★

また、先日、夜間にN様邸で設備トラブルがあり
三友の夜間当番隊員が出動いたしました!
あくる日、気になったので訪問してみますと
「三友は、夜にでも対応してくれるから
 本当にたすかるわ~!当番だった方に
 宜しく伝えといてね~、ありがとぅ☆」
と、嬉しいお言葉を頂きました☆

こちらこそ、ありがとうございます(*^_^*)
皆さんも何かトラブルがございましたら
是非、三友まで御相談下さい★

N様、この度は大変お世話になりました(^-^)


こんにちは、三友の岩本です。

4月に入り桜の花ももうすぐ満開に・・・と思いながら、
今日は、冬に逆戻り、最高気温も12度くらいと冬のような寒さでした。
皆さま、季節の変わり目、体調管理に気を付けてください。

さてと、私の出身は防府市向島です。昔は、まめ狸、今は、蓬莱桜で有名になりました。
子供のころは、単に寒桜としか思っていなくて、こんなに有名になるとは、思ってもいませんでした。
これも全て、地元の保存会の皆様のおかげだと思っています。
山口県の天然記念物にもなってます。
先日某テレビ局のニュースにも取り上げられて、何かと誇らしく思えてきます。


満開の蓬莱桜です。

こちら蓬莱桜の子供です。

蓬莱桜は、毎年3月の初旬から中旬に見ごろをむかえます。
ことしは、見れなかった皆さま、来年はぜひ向島の蓬莱桜を見に来てください。

という事で、今回はその向島(今さらですが、「むこうしま」と読みます)のお客様にガスコンロを
購入して頂きました。

とても丁寧にお使いの推定20数年のビルトインコンロです。


とても綺麗です。ビフォア

補助ごとくを取り付けました。アフター

ガラストップコンロに補助ごとくを取り付けることで、鍋ずらしやちょっと鍋置きに便利です。

メーカーのオプションで取付が可能ですので、ご興味がございましたら、ぜひご用命ください。

ちょっと違う、便利なお助けグッズがありましたら、またご紹介したいと思います。

S様この度はありがとうございました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331