施工日記

こんにちは、三友の岩本です。
少しずつ春の気配を感じる今日この頃ですが、
昨日、嬉しい事がありました。

私が、二十数年担当させていただいているお客様がいらっしゃいます。

そのお客様(M様)は長年そう、二十数年灯油ボイラーをお使いです。

「壊れたら、また灯油ボイラーを付けてね」

「ガス給湯器にされては如何ですか?安心安全に使えて、給油の手間もいりませんよ」

「これまだ壊れそうにないし、亡きおじいちゃんがつけてくれたんよ。次も灯油にするからね」

何度となくガス給湯器のご提案をさせて頂きましたが、堅い意思をお持ちで、・・・十数年経過していました。

そこに昨日こんな出来事がありました。



灯油ボイラーへの給水配管から噴水!

「ボイラーから水が噴き出ている」とM様から一報があり、急行しました。
伺って調べてみるとこのように、給水の配管が折れて水が噴き出る状態です。

「ここで片付けしてたら急にこんな風になって・・・」
「ボイラーより先に配管がこわれてしまって、・・もう古いからね?」

「すぐに配管の修理をしましょう」と話しをした途端、
「ボイラーも一緒に替えようかしら」とやはり灯油ボイラーをご希望!

「ガスはやっぱりお嫌いですか」とご提案・・・
「ガスは怖いし?」(>_< )( >_<)

「ガス給湯器はとても安全にできており、異常があれば、すぐに動作を
停止してガスが漏れを防ぐことも出来ます。
さらに、ガスメーターがお客様のガスの使用状況を常時監視しているので、
日頃と違う異常を感知したら、ガスメーターがガスを止めてくれるんですよ」


すぐにガス給湯器を取付!金ちゃんかっこいい

「じゃあ、ガスにしようかしら(^○^)ヨロシク」

思いもかけず、「ガスに・・・有難うございますw(゚o゚)w オオー!」

予想もしてないご返事にちょっと戸惑いながら、「すぐにお湯が使えるようにしますから」

すぐに弊社工事課の金ちゃんこと金巨(かねこと読みます)主任に連絡!
もう、夕方近くで時間がない中、がんばってガス給湯器の取付をしてくれました。

「今日もお風呂に入れますね」

お客様から感謝の言葉を頂き、長年の提案が実ってとても嬉しい一日になりました。

M様、有難うございました。これからも宜しくお願い致します。






約1時間の工事で取替完了!

こんにちは、三友の中崎です。

早速ですがこちらをご覧ください(^o^)/


じゃーーーーーーーーーん

山口市のお客様で「ビルトインコンロ」を取替えさせていただきました。

交換前のコンロは20年近く使われており、「右側のバーナーが使えなくなった」「天板に傷が入った」
などなど、たくさんのお悩みを抱えられていました。

この度、思い切ってグレードアップしようということで、お手入れ簡単ガラストップも付いた機種に変更!
使い勝手もよく、見た目もピカピカでキッチンが新しくなったみたい♪とお喜び頂きました。

I様、ありがとうございました(^o^)/
これからよろしくお願いします!


こんにちは三友圖司です!
いきなりですが、皆さんは入浴事故を防ぐ五箇条をご存知ですか?
消費者庁が、安全な入浴方法の目安として発表しています。

1.入浴前には脱衣所や浴室を暖めましょう
2.湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安にしましょう
3.浴槽から急に立ち上がらないようにしましょう
4.アルコールが抜けるまで、また、食後すぐの入浴は控えましょう
5.入浴する前に同居者に一声かけて、見回ってもらいましょう

今回はその五箇条の内、2番目と5番目をお手伝いする給湯器の施工日記です!!(^_^)v

じゃじゃーん!!!!!!!!!!


これがノーリツさんの最新給湯器です!!
どうですか!?スタイリッシュでかっこいいですよね!!
とりあえず見た目から(*⌒∇⌒*)テヘ♪

さて本題ですが、この給湯器は見た目だけじゃないんです!!
リモコンの機能を使うことで、金メダル級の力を発揮致します!!

連日施工日記を騒がしている。。。

そう!「見守り機能」です!!


↓ こちらをご覧くださいo(^o^)o ワクワク


↑ 台所に取り付けたリモコンから、 入浴中をランプと時間で確認できます。


この機能があると台所で、いつご家族の方が入ったかすぐにわかり、
液晶の右上をみると入浴時間まで確認できます!
もちろん、何か心配があれば台所リモコンから”声掛け”が出来ます。


そしてこの浴室リモコンも、今何分入っているか確認出来、
5分おきに「ぽーん」と音でも知らせてくれます!!

この給湯器とリモコンさえあれば、ご家族のみなさんが安心して
お風呂ライフを満喫できますよ!!


見守り機能にご興味もたれた方は是非、㈱三友までご連絡下さい!

この度は、N様有難うございました!!


皆さんこんにちは。三友の村瀬です。
月日が経つのは早いもので、もう初春の3月ですね。昼間は随分と温かくなりましたが、
夜中はまだまだ寒さが続きます。
お風呂の時間もついつい長くなってしまいますよね。(~_~;)

入浴しているご本人はあまり意識していませんが、入浴時間がいつもより長いと
周りにいるご家族の方は心配になってしまいます。
だからって、直接お風呂には行きにくいですよね。

今日は、この様なご心配を抱いている方『必見』です。

また、最近は特にお問い合わせが多いので、この場をお借りしてo(^-^)o !


こちらは、お湯の温度を設定するリモコンで、通話機能が付いています。
台所リモコンと浴室リモコンを通じて会話が出来ますので、わざわざお風呂まで行かなくて大丈夫です。

更には、今迄のリモコンには無いスペックが新たに搭載されました。
それは、人感センサーが浴室リモコンに搭載されているのです。
簡単にご説明します。

①浴室に人が入ると、台所リモコンに白色ランプが点灯してお知らせ。



②浴槽の中に人が入ると、台所リモコンにオレンジ色ランプが点灯してお知らせ。
 ※入浴から何分経過しているのかもお知らせ。



③浴槽から人が出ると、台所リモコンに白色ランプが点灯してお知らせ。



この様に、人の動きに反応してお知らせしてくれる機能を搭載した、ガス給湯器のリモコンです。
こちらのリモコンがあれば、より一層ご家族皆様の安心感が増すのはないでしょうか。
ご興味がございましたら是非ともお気軽にお問合せ下さい。
ご連絡お待ちしております。

明日は、若手の”圖司”よりさらに詳しくご説明させて頂きます(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


お手入れ簡単なレンジフードに取り替えて、快適にお料理!

こんにちは。三友の原田です(^u^)

だんだんと寒さも、やわらぎ、春の訪れが感じられるようになってきました。

皆さんはどうお過ごしですか?

私はこの季節になると、草野球のシーズンが始まり、毎週練習や、試合をしております。

ですが、シーズンオフにまったく体を動かしていなかったので全身筋肉痛に襲われています(+_+)


さて、今回はレンジフード(換気扇)の取替工事をご紹介します。

先日あるお客様宅に訪問した際、こんなご相談を受けました。

「最近、レンジフードの吸い込みが悪くてねー」


取替え前ですが、綺麗にお使いです!


そこで、今回はスリム型のレンジフードをご提案させて頂きました。


取替え後です。キッチンにとってもマッチ!!


スッキリと見やすく使いやすい操作パネルです。


まずはなんと言ってもこの見た目です!!
以前のタイプと比べて、とってもコンパクトで、スッキリとした印象です。

そしてそして、、、
機能性も抜群なんです。

ノンフィルタータイプなので、面倒なフィルター掃除の手間がかかりません。普段のお掃除は、フラットな整流板を拭くだけでオッケーです。

さらに、吸収効率を高めた整流板が油煙をすばやくキャッチして排出してくれるので、
油の嫌な臭いも気になりません。

その他にもタイマー機能やLEDライトまで付いているので、
とっても使いやすくて毎日のお料理が楽しくなるかも!!

k様も見た目もスッキリして、使い勝手も良くなったと、とてもご満悦でした。

k様今回は大変有難うございました。

皆さんも今お使いの換気扇にご不満等ありましたら、是非三友までお問合せください。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331