施工日記

こんにちは、三友の辻です。

蒸し暑い日々が続きますね。
この時期は、夏野菜カレーが特に美味しいですね。
カレーは年中食べますが、夏野菜を使ったカレーは、今の時期が一番です。
カレーライスの上に素揚げした茄子、おくら、トマト等をのせて食べます。
夏野菜には、ビタミンやミネラルが豊富に含んでいるそうです。
皆さんもぜひ美味しく、栄養満点の夏野菜カレーを食べて暑さに負けないようにしましょう

さて、今回は、エアコン取替工事を行いました。
以前の設置から10年経過し、風が弱くなっているという事でした。
この度は、省エネタイプのエアコンを設置させて頂きました。


取替前

取替後


省エネタイプは、機種や使用状況によって異なりますが、年間15,000円削減する事も可能です。
電気代も高くなり、少しでも電気代を抑えたい方にオススメです!
エアコンのお取替えでお悩みの方は、ぜひ三友まで!
お客様のご希望に沿って商品をご提案させて頂きます。

S様この度は、ありがとうございました。


こんにちは、三友の鎌田です。

私は盆休みに、川に魚を捕りに行きました。

夏にしかできないことなので、良い休日を過ごすことが出来ました。


まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けながら業務に取り組んでいきたいと思います。

さて、盆休み前にガス機器メーカーのパロマさんが弊社にお越し下さり、

ガス機器の研修を行ってくださりました。



今回は基礎研修ということで、新入社員の頃に教えていただいたことを再確認でき、

また、ガス機器の安全装置の作動原理やコンロの便利な機能等を教えていただきました。

8月末には、福岡の事務所にお邪魔して、コンロや給湯器の修理の仕方を教えていただく予定となってます。

今でも点検でお伺いした際、簡単なものであればその場で、修理することが出来ましたが、

この研修で、さらにSkil up したいと思います。


皆様、こんにちは。

三友の桑嶋です。

まだ当分暑さが続くかと思われますが、体調には十分お気をつけて、この夏を乗りましょう。

先日、防府天満宮御誕辰祭 花火大会に行ってきました。多くの人でにぎわっており、コロナ前の活気が戻ってきつつあるなと感じました。

音楽に合わせて2000発もの花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩っていました。



さて今回は、給湯器の取替工事を行いました。

お客様よりお湯の温度が安定しないとのご相談を頂き伺ったところ、給湯器が設置後かなり年数が経過しており、お取替えのご提案をさせていただきました。
 



新しく設置する給湯器はエコジョーズを選定させていただきました。

エコジョーズは今まで捨てられていた排気ガスの熱を再利用し、無駄は極力減らして効率よくお湯を作ることが出来ます。又、CO2の排出量も減らすことが出来るので、環境にもお財布にもやさしい給湯器です。

新しい給湯器に変わったことによりお湯温度も安定し、お客様からはお喜びの声を頂きました。

給湯器や水回りの事でお困りの際は、三友迄お気軽にお問合せ下さい。


こんにちは、三友の丸山です。

連日猛暑日が続いております((+_+))
熱中症対策は大丈夫でしょうか?私も毎日屋外で業務を行っておりますので対策を万全にしております”(-“”-)”
お盆も近づいてきましたし、安全第一で乗り切りましょう♪

さて、今回は水栓の取り換え工事をさせて頂きました(*^^)v
始まりはお客様から「蛇口が壊れてお水が使えないんです…」という相談から((+_+))
さっそく伺ってみると…



水栓の吐水口が根本から折れています(*_*;
残念ながら部品の供給がなかったので、新しい水栓への取り換えが必要になりました。
早速新しい水栓を手配し取り替え作業に移ります。



取り替え後の水栓です

お客様からも手早い対応を喜んで頂けました♪
やっぱり新しい水栓は美しく気持ちがいいですね(*^^)v

三友はガスだけでなく、水回りの工事も得意としています♪
水栓の取り換え、漏水修理、配管工事などなど(^^♪ぜひ水回りのお悩みは三友にお聞かせください♪
このたびはM様、ありがとうございました


暑くなりましたね。
皆様、お体、ご自愛ください。
三友の大園です。

さて、今回は、我が家で大活躍のガス衣類乾燥機の買い替えについてご報告いたします。

約25年前にガス衣類乾燥機を設置して以来、雨の日はもちろん、花粉の時期、黄砂の時期、寒い時期など、1年を通じて使用しています。

その間、乾燥ドラムを回すベルトを1度、交換しましたが、故障らしい故障はありませんでした。
が、しかし、昨日まで我が家の洗濯物の乾燥に強い味方であったガス衣類乾燥機が突然動かなくなりました。


約25年使用したガス衣類乾燥機


我が家の子供たちの成長とともに家事を助けてくれたガス衣類乾燥機。
愛着が有りましたが、ガスのパワーで短時間で衣類を乾かし、しかも清潔で天日干しのような仕上がりのガス衣類乾燥機の無い生活は考えられない!
という事で、新しい商品に取替えました。


新しくなったリンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」


新しくなって、まず驚いたことは、フィルターの掃除が大変簡単になった事です。
そして、乾燥前にドラム除菌運転で、ドラム内を除菌!

乾燥のスピードや快適感はガス衣類乾燥機の得意技ですが、さらに進化した「乾太くん」 
是非、皆様にもご使用いただきたい商品です。
お気軽に弊社営業担当者にお問い合わせください。



お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331