施工日記

皆さんこんにちは、三友の西村です(^^♪
10月を迎え、今年度もいよいよ折り返しです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか♪

先日、地元の従弟の家へ久しぶりに挨拶へ行ったところ
豆柴の豆くんが出迎えてくれました♪

近頃は大変涼しくなったので気持ちがいいです。
豊浦町のコスモス畑もおそらく見ごろだと思います。
是非、足を運んで癒されて下さい。


約20年使用されました♪本当にお疲れ様でした。

新しい様式トイレ♪きれいと節水しませんか?

さて、今回は洋式トイレの取替を行いました。TOTOのピュアレストです。
見た目では少しわかりにくいかもしれませんが、お客さまに大変喜んで頂きました。
ピュアレストの特徴としては、
1.お掃除しやすい
丸みを帯びたタンクに加え、商品の隙間を極力抑えたすっきりデザイン。お掃除がずっと楽になります。
2.トルネード洗浄
渦をまくようなトルネード洗浄が、少ない水量で、汚れをしっかり洗い流します。
3.便器がふちなし形状
汚れが見えにくく、汚れがたまりやすいフチ裏を無くした形状。お掃除はサッとひとふきです。

ちなみに節水もすごいんです♪
従来の洋式トイレの水量約14Lに比べ、最近のトイレは約4.5Lですみます♪約1/3ですね( `ー´)ノ

LPガス機器はもちろんのこと、リフォーム・給排水設備・太陽光発電・家電商品等、幅広くご相談承ります。
最後に、10月12日(水)~12月26日(月)まで「第3回 三友 75周年 特選品フェア」を開催中です♪
設備のことでお困り事がありましたら、ぜひ三友までお問合せ下さい。


こんにちは、三友の岩本です。

少し秋らしくなり、朝晩は寒さを感じるようになりました。

皆様も風邪などひかないようにお気を付け下さい。

さて、今回は、施工日記ではなく、我が家の台風対策(雨戸の備え)をご紹介致します。

あくまでも自己流のやり方になり、完全に被害を防ぐものではありませんのでご理解をお願いします。

先月の台風14号は、中心の気圧が910ヘクトパスカルという過去から3,4番目となる強さで九州に接近してきました。

30年前に、ここ防府市でも多大な被害が出た台風19号(通称りんご台風)と似たような進路やそれ以上の勢力で近ずく恐れがあり

「これは対策をせんといけん」と思い、以前から台風の暴風雨で飛ばされないように、雨戸の補強を行いました。


雨戸と枠を防災用テープで固定!

まず、雨戸が飛ばない為にホームセンターで購入した「防災テープ」

と銘打った養生テープで雨戸と枠を貼り付け固定!

(この写真は台風が去ったあとのものです)

雨ではがれないか・・・が一番の心配でしたが、何とか剥がれずに済みました。


壁との隙間に貼ったテープは取れ掛かっています


西側の窓です

壁と雨戸に隙間ができるので、外からテープを張ってみましたが

壁には粘着力が無いので仕方ありませんね。

ということで、内側から補強しました。


ぼろ布を雨戸と外壁の隙間に詰めます


雨戸のロックは必須です

ここまでするのと思われる方もいらっしゃると思いますが、

我が家では、この対策をしなかった時に襲来した台風で

窓ガラスが割れる被害を経験していますので・・・

それ以来、強い台風が接近する予報の時は必ず行っています。

それと、強風で雨戸から嫌な音がするのも軽減してくれると思います。

以上、これからの台風に備える一つの方法をご紹介いたしました。

その他、弊社では、台風などの災害で起こりえる停電対策などの

防災商品も取り扱いをしておりますので、お気軽にお問合せください。


こんにちは、三友の辻です。
寒暖の差が激しい日々が続いておりますね。
秋といえば食欲の秋です。
この季節は、祖父母の家へ行き、塩秋刀魚を食べる事が楽しみとなります。
私は、秋刀魚にかぼすをかけ、大根すり・白米で食べるのが絶対です!
皆様のオススメの食べ方はありますか??
この季節は、美味しい物をたくさん食べて、体力をつけないといけませんね。

さて、今回は、トイレの蛇口の取り替えを行いました。
症状は、開閉する際のハンドルが堅い。
閉栓しても水がぽたぽた落ちるといった症状でした。

こちらの原因は
・スピンドルの劣化
・ゴムパッキンの劣化
・金属の劣化
・年数の経過によるもの
等が考えられます。
蛇口の種類により、部品の交換で済むものもあれば、
蛇口全体を取替える必要があるものもございます。

今回は、蛇口全体を取替えました。


既設蛇口

新設蛇口


開閉もスムーズになり、水漏れなく、取り替える事が出来ました。

三友は、水回りの修理等を行っております。
水回りだけでなく、LPガス・家電販売・リフォームなどお客様の
快適な暮らしをサポートします!!


皆様、こんにちは。

三友の鎌田です。

極度の寒がりの為、朝寒くて、なかなか布団から出る事が出来ませんが、

なんとか出社する準備に取り掛かれています。

この度、電話応対コンクールの県大会がありました。

防府市の代表として全国大会に出場すべく、努力したのですが、

力及ばず全国大会には届きませんでした。

本来人前で話すのが苦手で、大会でも緊張で頭が真っ白になりましたが、

良い経験になったと思います。

さて、この度は、給湯器が調子が悪いというご連絡を受け、給湯器のお取替を致しました。

まだ一人では、給湯器の取替をしたことはありませんが、工事課の大先輩の指導のもと、

取替える事ができ、お客様にも満足いただけて、私も嬉しく思います。

行く行くは一人で何でも出来るようになりたいと思います。


我ながら、上手に取り付ける事が出来たと思います。

勿論、ガス漏れも、水漏れもありません!

まだまだ未熟者ではありますが、先輩方に追いつき、追い越していきたいと思います。

皆様暖かく見守って下さると幸いです。


皆様こんにちは。

三友の桑嶋です。

先日、大型で強い台風が山口県に上陸した影響で防府の一部地域は停電したようです。

停電で困るのはやはり夜間の明かり確保だと思います。

最近では防災意識の高まりにより、防災リュックを準備されているご家庭も多いと思います。

防災リュック中には懐中電灯が入っている場合が多くあります。

懐中電灯とペットボトル飲料があれば簡単ランタンに替えることが出来ます。

やり方は、懐中電灯の上にペットボトル飲料を乗せるだけです。

非常に簡単に明かりを確保できるので皆さまも試してみてはいかがでしょうか?

 


簡単ペットボトルランタン!


さて本日は、レンジフードの引合いを頂きました。

レンジフードの吸い込みが悪くなった気がするということでお伺いさせていただきました。

経年劣化によりモーターの調子が悪くなっており、お取替えをさせていただくことになりました。

 


既存のレンジフード

整流板付きレンジフード


新しく設置させていただいたレンジフードは「整流板」が付いています。

整流板とは吸込み口についている金属の板の事で

一見吸込み口をふさいで空気の流れを妨げているようにも見えますが、実はあえて空気の通り道を狭くすることで、

空気の流れる勢いを加速させ煙やにおいの吸収スピードや吸収量大きく向上させてくれます。

また、油や煙による汚れが整流板に付着し、その奥にあるフィルターや換気扇が汚れにくくなるというのも大きなメリットです。

整流板が付いていないレンジフードの場合、換気扇に油や煙による汚れがつきやすく、定期的にフィルターと

換気扇を取り外して大がかりな掃除が必要になります。ただし整流板があれば油と煙を受け止めてくれるので、

こまめに掃除をするのは整流板だけでよくなり、日頃のメンテナンスがとても楽になります。

 


皆様もレンジフードのお取替えの際は整流板にも注目し、商品選びの参考にしていただければと思います。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331