タグ検索:ビルトインコンロ

暑い日が続いていますね。
皆様、いかがお過ごしですか?

三友の大園です。

先日、山口県立美術館で好評開催中の「庵野秀明展」を見に行きました。
私のような おじさん世代から若者世代まで、幅広く楽しめる企画でした。


コロナ対策も万全でした!!


さて、今回はシンクの高さと調理をするコンロの高さが違う、特別仕様の「段落ち」タイプのキッチンにビルトインコンロを設置しました。

システムキッチン自体が高級タイプで、幅が900mmのガスコンビネーションレンジが組み込まれ、天板も通常の開口より幅広の為、写真のようにコンロ天板にスペーサーを設置し、フロアキャビネットも「段落ち」対応キャビネットで対応しました。


仕上がりはとてもきれいです。


システムキッチンも様々です。
コンロやキッチン、レンジフード等、お取替えは是非とも弊社へお問い合わせください。

きっと、お客様に満足いただける商品をご提案させていただきます。


こんにちは、三友の丸山です。

海外での噴火災害がニュースで大きく取り上げられています。このニュースを受け、今一度自宅の防災対策を確認される方も増えているそうです。
もしまだの方は地震や災害などへの備えを改めて検討してみてはいかがでしょうか(^o^)丿

さて、今回はビルトインコンロを取り替えさせて頂きました(^O^)



シルバーのガラス天板がとても美しいですね(^o^)丿
キッチンの雰囲気にもよく合いました♪
天板は美しいだけでなくお手入れのしやすさもピカイチです(^O^)
グリルも大きく、調理をサポートしてくれる機能も盛りだくさんなので普段の調理が楽しくなること間違いなしです(*^_^*)

また、ガスコンロはLPガスと乾電池で動きますので、停電時は強い味方になってくれます♪




今回はガス衣類乾燥機の乾太くんも納めさせていただきました(^.^)
電気と比べてとてもパワフルに乾かしてくれ、シワにもなりづらく、乾燥代もお安くつく優れものです♪

F様、この度はありがとうございました。


こんにちは。三友の原田です(^.^)
今年も残すところわずかとなりました。本当に1年があっという間ですね。
今週末は寒波の予報となっております。皆様、凍結対策のご準備を宜しくお願い致します。


さて、今回はビルトインコンロの取替工事をご紹介致します。
20年近くお使いになられていたコンロですが、三友特選品チラシを拝見され、この度取り替えを決断されました。


パロマ リプラ


こちらが新しく設置したビルトインコンロです。
天板がブラックからホワイトになり、キッチンの雰囲気が明るくなりました!
また、天板がガラストップなので普段の手入れはサッと拭くだけ!お手入れ性にもこだわっています。
さらに付属のラ・クックを使えば簡単調理で料理の幅も広がり、グリル庫内のお手入れも軽減されます。


便利機能が満載のコンロで毎日のお料理が便利で楽しくなる事まちがいなしです!
A様この度は大変有難うございました。

三友特選品フェアも残り2日となりました。3か月間大変多くのお客様に問い合わせを頂き有難うございました。
引き続き宜しくお願い致します。


こんにちは、三友の丸山です
11月ももう残り僅か。毎年11月と12月はあっという間に過ぎていきます(-.-)
皆様もお忙しい時期でしょうが健康に気を付けられお過ごしください(^.^)

さて今回はビルトインコンロの取り替え工事を紹介します(^o^)丿



取り替え前のビルトインコンロです。
古い機種ですが、長く、美しくご愛用いただきました。
ただ古い機種のため機能、安全センサーが少なく、光熱費も割高でした((+_+))

そんなお悩みを解決するためにも今回は特選品フェアでもおすすめのビルトインコンロをご提案、ご採用いただきました(^O^)



取り替え後のビルトインコンロです。

天板はブラックからホワイト色に♪
ガスコンロの色が明るくなるとお台所の雰囲気もグッと明るくなります(*^_^*)
機能も温度の自動管理から自動消火など便利な機能がズラリ♪光熱費も以前より大幅に削減できます(^.^)
もちろん安全センサーも完全完備(^o^)丿
以前のコンロより楽しく、便利に、安全にお使いいただけること間違いなしです(*^_^*)

このたびはF様、ありがとうございました。


朝晩、少し肌寒い今日この頃、風邪などひかれず、お体ご自愛くださいませ。
こんにちは。三友の大園です。

さて、新しいコンロを我が家に設置して、数ヶ月経ちました。
ラ・クックを使用し、いろんな料理を作ってもらいました。
(奥様に)



我が家に設置したパロマのビルトインコンロです。


今日は、焼き鳥を食べたいなぁぁ
そうだ! 我が家のビルトインコンロのラ・クックを使用して、焼いてみよう!

ということで、早速、焼き鳥を焼いてみました。



まずは、ラ・クックに専用シートを敷き、市販の焼き鳥を載せ、グリルにセットします。



約10分で焼き上がり。



盛り付けは、こんな感じ?

串もあまり焼けず、約10分で「美味い!」焼き鳥の完成です。
ラ・クックで調理するので、煙も気にせず、グリル庫内の掃除も超簡単!
そして、最高の焼け具合でした。

「グリルで焼き鳥」もできる、便利な機能が満載のコンロ、皆様も是非、お使い下さい。

思った以上に、便利で、快適、掃除が楽で、美味しい料理が出来ますよ!


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331