タグ検索:三友

例年に比べ遅れていましたが、山口県も梅雨の時季になりました。
ベランダに干している洗濯物は、お早めにお取込み下さいね。
こんにちは。三友の村瀬です。

この度は、エアコンを設置致しました。

工事もスムーズに進み最後の真空引き作業を行いました。


こちらの写真はエアコン運転をする為の重要な作業です。
真空引きとは、言葉の通り配管内にある空気を真空状態にすると言う事です。
作業者にとっては当たり前の事ですが、この真空引き作業を怠ってしまうと
エアコンの冷房が効かなかったりといった症状が出たりするんです。
標準工事であれば、真空作業時間は約15分~20分としっかりと行います。


こちらが室内機を取付けた写真です。

冒頭に申し上げましたが、梅雨があけると本格的な夏のシーズンに突入します。
昨年の事ですが、大分暑くなったらそろそろエアコンを使おうと思い、
スイッチをいれてもエアコンが作動しない・・・実はそういう事ってよくあるんですよ。
ですので、今のうちに使用確認をしておいて頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
もし、お困り事がございましたらお気軽にお問合せ下さいね。


こんにちは、三友の丸山です。

暑い日が続きますが時折降る雨が、梅雨の近づきを感じさせてくれますね(^_^;)
私は施工を専門にしているので、雨の多い梅雨には毎年頭を悩ませています(笑)
湿度も高く蒸し暑い季節でもあるので、皆様も体調に気をつけられて下さい。
ムシムシしますが今日も元気よく施工して参りましょう!!

さて、今日はハイブリッド給湯器の取付を行いました。
ハイブリッド給湯器とは電気とガス、両方のエネルギーで給湯を行う給湯器です。今、とても人気がある商品なのでご存知な方も多いかもしれませんね!(^^)!

ただし今回は1つ大きな問題がありました(*_*;それは設置するスペースが無かったことです。



今回は奥に見える電気温水器からハイブリッド給湯器へ取替ます。
ただしハイブリッド給湯器は排気が出る為、屋外に設置しなくてはなりません。また、ヒートポンプ式な為、室外器も設置する必要があります。
上の画像を見るとすでにエアコンの室外機が・・・
さて、どうしよう(ー_ー)

取替え後を見てみましょう


ハイブリッド給湯器取付後です!


室外機を二段積みにしました!!奥に見えるのがハイブリッド給湯器です。
これでなんとかスペースに収まってくれました(^o^)丿



燃料にLPガスが必要な為、LPガス容器の設置もしました♪

お客様からは差し掛け内が広くなり喜んで頂けました。高熱費に対しても期待の声が♪

設置スペースの問題はさまざまなお宅であると思います。お困りな方はプロの視点からご提案をさせて頂きますので、ぜひ三友までご相談下さい。
この度はF様、ありがとうございました。



新機能を搭載した「ハイブリッド給湯器」のご案内です。

入浴中の見まもり機能を新たに搭載してのデビューです。
光熱費の削減だけでなく、安心を確認できる見まもり機能は心強いです。

又、無線LAN対応リモコンで、スマートフォン操作も可能です。
もちろん「アレクサ」も引き受けてくれますよ!

お気軽にお問合せ下さい。
株式会社 三友 ℡ 0120-30-8484


こんにちは。三友の村瀬です。
以前ブログに記入させて頂きましたが、今年になってランニングを実施しています。
いつも三日坊主の私ですが、今も継続出来ているのは、このブログで決意表明をさせて頂いた
おかげかもしれません。
最近では、体力も随分とついてきましたし、長年悩まされていた肩コリも解消された気がします。
今後も、このブログで報告出来る様に頑張って行きたいと思います。

さて話は変わりますが、この度お客様より照明取替依頼を頂きました。


施行前

こちらの照明は、既にライトが点灯しない状態で外灯の役割を果たしていませんでしたので、
数日後に新しく照明を取付させて頂きました。


施行後


以前に比べますと、とてもスッキリした仕上がりになりました。
設置した照明には明るさセンサーが搭載されていますので、暗くなると自動的にライトが
点灯する様になっておりますので、とても便利ですし、防犯対策にもなります。
電球は、LED仕様になっており、約4万時間点灯出来ますので、
お手間のかかる電球交換も不要です。
施工時間も1時間程度で完了する事ができ、お客様も大変喜んで頂きました。


お家の事なら是非三友へおまかせ下さい。
K様、有難うございました。


春を知らせる桜の花も咲いて、新年度がスタート致しました。
先日、お客様宅へ訪問した際に、春を感じる野菜を発見致しました。


水際に元気よく自生していたフキです。
こんにちは。三友の村瀬です。

この度、お客様から『使わなくなった部屋に、以前取付たエアコンがあるから移動する事って
出来ないの?』と、ご相談を頂きまして、エアコンの移設工事をさせて頂きました。


移動する前の写真が無くすみません。

手際の良い作業です。


工事が完了しまして、お客様も大変喜んで頂けました。
皆様も、使用していないお部屋にエアコンがございましたら、お気軽にご相談下さいね。
宜しくお願いします。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331