タグ検索:三友

こんにちは。三友の国重です。
朝・晩と涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。
山口ゆめ花博の開催も間近になりましたね。子供が楽しみにしているので、
一度は行って見ようと考えています。

今回は、ビルトインコンロの取替をさせて頂きました。


施工前


施工後

新しいビルトインコンロは、ガラストップでお手入れがとても簡単に!(^^)!
布巾でサッと拭くだけなんですよ!!
キッチンもステンレスなので、天板の色もシルバー系にすることでキッチンが明るくなり、
機能もたくさんあり、安全性もありますので、お客様も大変喜ばれていました。(^o^)丿

T様、本当にありがとうございました。


暑さがまだまだ続いていますね。熱中症には十分に注意しましょう。
こんにちは。三友の村瀬です。

さて、この度はリフォーム工事に伴って、ガス床暖房の設置をさせて頂きました。
暑い話になってしまいますが、ご容赦願います。
まずは、こちらの写真をご覧下さい。


こちらはフローリングの写真ですが、その中に床暖房は設置されているんです。
(イメージはこちら)



ガス床暖房というのは、屋外の専用熱源機から床暖房まで二本の配管で接続されています。
その配管に温水を流し循環する事で、床面から温める事が出来ます。



床暖房は、その名の通り足元から温めてくれます。一言で申し上げますと、
『頭寒足熱』という言葉がピッタリだと思います。
又、他暖房機器との一番の違いは、風が出ない事です。
そして、アレルギー物質の一つでもある『埃』も気にしなくてよくなります。
冷え症の方にも効果的ですよ。


ガス床暖房は、予想を超えた満足感を得られる事、間違いなしです。
この度は、以前にも床暖房をご経験されていらっしゃるお客様でしたので、
必ず床暖房を設置したいとご依頼を頂きました。
W様、この度は大変お世話になりました。冬が待ち遠しいですね。


ご興味のある方、リフォームをご検討される方は、是非一度ご相談下さい。
実は、大掛かりなリフォーム無しでも床暖房を設置出来る方法がございます。
私共社員がご提案をさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331