タグ検索:三友

こんにちは。三友の辻です。
近頃は夜も冷え込み、だんだんと秋が近づいているように感じます。
私も朝は掛け布団が無いと目が覚めるほどです。
本日は温水式浴室暖房乾燥機のご紹介です。


寒さといえば冬の浴室事情です。冬の寒い時期、脱衣所から浴室へ移動する際、寒さを感じたことはございませんか?
皆さん一度はご経験されたことがあるのではないかと思います。
そこで温水式浴室暖房乾燥機の出番です。
入浴の前に浴室の扉を開け、暖房のスイッチを入れておいていただくのみで、脱衣所と浴室の寒暖差を防ぐことが出来ます。
また、暖房以外に乾燥・涼風・換気の一台で4つの機能をご使用になれます。
夏のむし暑い時期は涼風機能でお風呂に入りながら涼しい風を感じることができ、露天風呂のような感覚になります。
乾燥機能は4KGの洗濯物を一時間でしっかりと乾かすことが出来、騒音もほとんど気にならないので夜の洗濯乾燥にも最適です。
そのため、時間・天気と花粉や黄砂など一切気にすることなく洗濯・乾燥する事が出来ます。
共働きのご家族やお子様の運動着などで洗濯物が多いご家族にぜひお勧めです。

オールシーズンお客様のお風呂、洗濯事情に寄り添う事が出来る、温水式浴室暖房乾燥機を是非一度ご検討してみてはいかがでしょうか。


日中は暑いですが朝晩は涼しくなってきて少し秋を感じる季節になってまいりました。

秋といれば「食欲の秋」。コロナ禍で外出は難しいですがお取り寄せなどで旬の味覚を楽しみたいと思います。

三友の桑嶋です。

 


さて本日は水栓の取替の依頼を頂きました。

水栓から水が漏れるの取り換えてほしいということでお伺いしました。

この度、せっかく新しくするならとツーハンドル混合栓からシングルレバー混合栓へのお取替えをお勧めさせていただきました。

ツーハンドル混合栓とは、取替前の写真を見ていただいて分かるように水とお湯のハンドルが分かれており、

2つのハンドルを操作して吐水・止水や温度調整するタイプの水栓です。


取替前のツーハンドル混合栓


それに対してシングルレバー混合栓とは、レバー1本で吐水・止水操作や温度調整を行え、

操作がとても簡単でご高齢の方からお子様まで、誰にとっても使いやすくなっており毎日使用する水回りには最適です。


取替後のシングルレバー混合栓


お客様からも以前の物より使いやすくなったとお喜びの声を頂きました。

水回りの事でお困りの際は、お気軽に三友までご連絡ください。

N様、この度は誠にありがとうございました。


連日続く大雨ですが、土砂災害等の警戒をしっかり行い、早めの安全行動をしていきましょう。
又、高校球児の皆様も雨天での試合が予測されますので、体調をしっかり整えてプレーに望んで頂きたいです。
こんにちは。三友の村瀬です。

この度も「ガス式衣類乾燥機」を設置致しました。


一度使うと手放せない!乾燥スピードが速い!仕上がりが気持ちいい!など、
とても満足度の高いガス機器です。

こちらは、デラックスタイプの衣類乾燥機で、5種類の乾燥コースがあり「標準・エコ・
厚物・デリケート・シーツ毛布」といった、洗濯物の種類に応じてコースを選択する事が出来ます。

個人的にオススメなのは、厚物コースでジーパンや野球のユニフォーム等の
毎日使うけど乾きにくい物ほど、ガス式衣類乾燥機のパワフルさが実感できると思います。
又、ドラム除菌運転も搭載されており、ドラム内も清潔に保つ事が出来ますので安心してご使用が出来ます。

ガス式衣類乾燥機は、家事ラク商品にも位置づけられておりますので、ご興味がございましたら、
是非当社までお問合せ下さい。宜しくお願い致します。


こんにちは
三友の田中です。
また一段と日差しが強くなってきており夏らしさを感じますね。
オリンピックも終わりどこかほっとする気持と寂しい気持ちがあります。私がこのオリンピックで一番注目したのは見事金メダルをとられた野球でした。日頃テレビを見ない私も熱い応援を送っていました!!

さて、今回は湯沸し器の交換工事を行いました。お湯が出ないとのことでお伺いしたところ、15年程お使いになられており交換部品が無い為、新しい湯沸し器にお取替となりました。長年お使い頂いていたのにも関わらず大変綺麗にご利用頂けておりました。
10年を経過すると交換部品もなく新しく新品の物と交換になることが多いです。

これが以前までの湯沸し器です



交換前の湯沸し器


これが今回工事を行い綺麗になった湯沸し器です。
やはり、きれいな仕上がりになりお客様も大変喜ばれていました。


交換後の湯沸し器


これからまだまだ暑い季節になります。個人的には甲子園が開幕するということで大変楽しみにしております。
残念ながら母校は惜しくも負けてしまいましたが山口県代表の高校には是非頑張ってもらいたいですね。
皆様も体調には十二分に気おつけこの夏を乗り切りましょう!
O様、この度は誠にありがとうございました。


梅雨も明け、日差しが強く気温もぐんぐん上がってきました。
皆様、熱中症の対策をしっかり行って行きましょう。
こんにちは。三友の村瀬です。

さてこの度も大好評頂いている、ガス式衣類乾燥機を設置致しました。


こちらのガス式衣類乾燥機ですが、利便性も非常に高く、大人気の商品です。
また、ガス式衣類乾燥機は、家事ラク商品の一つでもあり主婦の味方なんです。

毎日の洗濯も当たり前の様に一生懸命されていると思いますが、
お身体に対する負担はどんどん蓄積されて、なかなか疲れがとれない事ってありますよね。
ガス式衣類乾燥機であれば、その場で洗濯作業が完結できるので、とても便利なんです。
具体的にいうと、洗濯物工程の「干す」と「運ぶ」作業が短縮できるので、
お身体に対するご負担も軽減できるのではないのかなと感じております。
この度設置させて頂いた、M様に感想を聞きにお伺いした所、
「とても楽チンで、衣類もふわふわで、最高!!」と嬉しいお言葉も頂きました。

以前のブログでもご紹介致しましたが、「花粉対策」・「アレルギー対策」・「雨対策」等、
現代社会の問題に対しても、緩和・解消してくれます。
詳しくは、以前のブログを見て頂けると嬉しいです。

又、詳しい説明をご希望のお客様は、是非当社へご連絡をお願い致します。
宜しくお願いします。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331