タグ検索:換気扇 , レンジフード

毎日、暑いですね。
皆様、ご自愛ください。
ノンアルの愛飲家となっています、大園です。

さて、今回は、築25年にして油汚れの掃除が大変だった(と、思います…)、
我が家の換気扇を「お手入れ楽!」のレンジフードに取り替えました。


25年使用したプロペラファンのついたレンジフード


まずは、音の静かさにビックリです。
なのに、しっかり換気してしています。
また、油汚れが簡単に落ちるフッ素塗装でお手入れの負担を軽減できます!
キッチンタイマーも装備している優れものです。

もっと早く取り替えていれば…と思う今日この頃です。


ノーリツの省エネ、静穏設計が魅力の’Curara’に取り替え


新しいレンジフードに変わっただけで、キッチンの雰囲気もガラリと変わった気がします。


照明は、明るく省エネのLEDです。


今回の商品はスリム型ノンフィルター(シロッコファン)、幅900㎜タイプのレンジフードです。

換気扇のお困りごとやお取り換えは、経験豊富な三友営業担当者にご相談ください!
きっと、お客様のライフスタイルにぴったりな商品を提案します!


大掃除のボスキャラ=お台所の換気扇

あけましておめでとうございます!三友の中川です。
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?

私はと言えば、大掃除に疲れてグッタリしていました。
特にお台所の換気扇((+_+)) 強敵でしたね。
まさに最後に出てくるボスキャラですワ。

ウチの換気扇、見かけ(カバー)は今風の形なんだけど、
中身は旧態依然としたプロペラ式なんですよね。
このプロペラ、ソレが役目ではないにもかかわらず、
ガッチリ油をキャッチして真っ黒のベッタベタぁ~
キッチンに行くと何となく油汚れの匂いがするのはコレのせいです。
私、潔癖症ではありませんが、コレが我慢ならんのです。

よって換気扇の掃除は毎回、全力を傾けます。
そして後には抜け殻のようになった私。

っで、最近、設置する機会の増えている新しいタイプの換気扇、レンジフードなんですが、
お掃除の手間が劇的に少ないらしいんです。

年の瀬も押し迫った12月。
N様から「お台所の換気扇をオシャレに、キレイに、手間いらずにしたい」
というご要望があり、早速に交換させて頂きました。


♪ジャジャジャジャーン!♪ メーカーはノーリツです。  オシャレ、キレイ、そして!  油汚れに強い!


お手入れの手間が省けるノンフィルター
ノンフィルタータイプなら普段はフラットな整流板をサッと拭くだけでOK。
フィルターの目詰まりもなく、効率的に油煙を捕集できます。

なにより カッコエエぇ~(^◇^)

奥様もお喜び頂きまして、満面の笑みでした。
スィッチを入れたり、切ったり、また入れたり。
シュォ~って音がするたびにニヤニヤしたりして。

ウチもそろそろ、こんなのにしようかなぁ~。

もし、換気扇の交換をお考えなら、是非、ご一報下さい



株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331