タグ検索:LPG , ビルトインコンロ

こんにちは。三友の鎌田です。

先日小倉に、有名なまぜそばを食べに行きました。


13:00くらいに行ったのですが、結構待ちました笑

ただ、味はすごくおいしく待ったかいがあったなと思いました。

さて、今回はビルトインコンロの部品交換の依頼を頂きました。

非常にきれいにご使用されていましたが、

ゴトクの部分は火にあたり高温になるため、

どうしても劣化してしまう場所です。


まだまだコンロの調子は良く、

買い替えるのは勿体無いということで、ゴトクを交換させて頂きました。

お客様にも大変喜んで頂けて、こちらも嬉しく思いました。

部品が残っていれば、修理や交換もできる為、

先ずはご連絡ください!


こんにちは、三友の鎌田です。

ゴールデンウイークに櫻坂46のライブに行ってきました。


最高の推し事ができたので、お仕事の方も頑張っていきたいと思います。

さて、今回はお使いのコンロの調子が悪いので、

買い替えたいとのお話を頂きました。

実際に試してみると、右側のバーナーと、グリルの火のつきが悪くなっていました。

そのため、新しいコンロのご提案をさせて頂きました。

今回取付させて頂いたのが、ノーリツのネストという機種です。


天板はガラストップで、デザインもスッキリしており、お手入れもしやすくなっています。

シンプルが一番を体現したコンロです。

この度は、お話を頂き、ありがとうございました。


キッチンは華やかなほうがイイに決まってますよね!

こんにちは 長かった梅雨が明けましたね。暑い夏の始まりです。
とは言うものの、依然としてコロナが怖い、、
自粛はまだまだ続きそうです。頑張りましょう。
中川です。

システムキッチンの主役と言えば
スタイリッシュなデザイン、多種多様な機能を持つビルトインコンロ!
憧れますよね!

本日、U様邸、ビルトインコンロ納入・設置完了しました!
ハイグレードな、、ノーリツのフラッグシップ的なコンロです。
ザ・豪華!


ジャン!カッコいい~~!


実はこのコンロのグリルには、いわゆる「焼き網」がありません。
付属のプレートパンで調理する5種類のオートメニューや「焼く」、
「あたためる」、「ノンフライ」、「煮る」、「蒸す」などの
調理モードで多彩なメニューに対応します。
食材を裏返したり、火加減を調節したりする手間もなく、
グリルにおまかせで、だれでも簡単に一品を作ることができます。


これがマルチグリル


すごいでしょ!
まさに「なんじゃこりゃ」なグリルです。
U様の奥様、目がキラキラして興奮気味でした。
これから腕をふるわれることでしょう。

U様、この度はご採用、誠にありがとうございました。m(__)m

尚、三友では不定期ではありますが、各種のお買い得キャンペーン
も行っています。広告チラシも要チェックですよ。気になる商品に
ついてはお気軽にお問い合わせ下さい。待ってまァ~す!


コンロはどんどん進化しています。



三友の中川です。この時期ですから、ご挨拶としては「暑いですね」を
連発してしまいます。口に出せば出すほどに暑さが増すような気もする
のですが、それでもつい口に出してしまいます。
さぁ、皆さん、季節を楽しみましょう。

さて、K様からご相談頂いていたビルトインコンロを取り付けさせて頂きました。

これまでお使いになっていたコンロが経年劣化のため交換したのですが、
お子様たちも巣立って行き、家族も減ったことから、ゆっくりとお料理を楽しみ
たいというご要望でした。
どうやら、以前からパロマのラ・クックという便利物が気になっていたようです。
このグリル専用容器でお魚を焼けば、こんがり焼き目のついた美味しい焼き魚が
できるだけでなく、ほかにもいろいろなメニューに挑戦できます。
加えて、グリル内に油が飛び散らないのでお掃除の手間が省けます。
「奥様、お目が高い」です。


このコンロは2口なのが特徴なんです。

赤のラ・クック 存在感ありますね。

ふたを開けるとこんな感じです。


新しいビルトインコンロを取付け、グリルにラ・クックを据え付けると奥様も
満足気な笑みを浮かべていらっしゃいました。
また、「ラ・クック」の使い方などをご説明させて頂きますと頷きながら、興味津々の
ようでした。K様、この度のご採用、誠にありがとうございます。


ご興味のある方は、ぜひ担当営業マンへお問い合わせ下さい。
そのほかにもコンロのお悩み事があれば何でもどうぞ。


お料理には道具が必要です。


趣味で写真を撮っています。三友の中川です。
この時期には当然ながら「桜」を撮ったりします。
ですが、お花の写真というのは実に難しいと思います。
特にゆらゆら揺れる桜の花をピタリと止める、やんわり背景をぼかす、
色をはっきりと出す・・・などなど。奥が深いものですね。

さて、S様からご相談頂いていたビルトインコンロを取り付けさせて頂きました。

ご主人様の好物が焼き魚だそうで、少なくとも週に3回は魚を焼くとのこと。
そのためグリル内のお掃除が大変だとか。
そこで、パロマのラ・クックという便利物をご紹介。


最近はTVのコマーシャルでも見かけますよね


このグリル専用容器でお魚を焼けば、こんがり焼き目のついた美味しい焼き魚ができるだけでなく、グリル内に油が飛び散らないのでお掃除の手間が省けます。っということでコンロの交換に併せてご購入頂く運びとなりました。そうそう、いろんなレシピの載っているリーフレットも付いてますよ。


今まで頑張ってくれたコンロです

春とともにやってきた新しいコンロ

新しいビルトインコンロを前にS様の奥様も満足な笑みを浮かべていらっしゃいました。
また、「ラ・クック」の使い方などをご説明させて頂きますと頷きながら、興味津々の
ようでした。S様、この度のご採用、誠にありがとうございます。

今回ご紹介させて頂いた「ラ・クック」、油汚れを減らしながら、お料理の時短にも大きく役立つスグレものです。
ご興味のある方は、ぜひ担当営業マンへお問い合わせ下さい。
そのほかにもコンロのお悩み事があれば何でもどうぞ。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331