施工日記

すっかり寒くなり震えながら作業をしています

皆様、体調はいかがでしょうか

こんにちは、工事担当金巨です。

今回は浴室暖房を取付させて頂きました

浴室の換気扇が壊れたので見てほしいと連絡があり

担当者が伺いさせて頂きました



見たところ古い換気扇で又タイル張りの浴室でしたので

浴室暖房をお勧めさせて頂きました

お客様も浴室は確かに寒いと言う事でしたので

ご購入していただける事になりました



後日担当者がお伺いしたところ

非常に暖かく良いと喜んでおられました

皆様も気になるところありましたら是非担当者まで

O様大変ありがとうございました。


こんにちは、三友の圖司です。

年末まで残りわずかですが、大掃除の方は、まだまだされて無い方が多いのではないですか?

最近のビルトインコンロは、天板がガラスになっており非常に掃除が楽になっております。

10年前のコンロは、ホーローで耐久性やキズが付きにくいで人気でしたが年数が経つと

油や錆が出て中々綺麗さを保つ事は難しいです。

ガラス天板に変えると傷が付きにくく、油汚れも濡れたタオルで拭けば、綺麗に撮る事が出来

10年経っても綺麗なキッチンを保つ事が出来ます。

今回は、まだ使用出来ますが、年末に向けて綺麗なキッチンで新年を迎えたいという事で、

お取替をさせて頂きました。




I様より「綺麗になったのはもちろんだけど、自動で料理が出来あがるのがすごい!!」と

うれしいお言葉を頂きました。

最近は魚焼きをするとグリルが汚れるのでグリルを使わない方が年々増えてきました。

ですが、コンロも年々進化してグリルの中でもう一品おかず等を自動で調理するようになりました!

10年以上経ったコンロをご使用されている方は是非年末までに新しいコンロに取り替えられては如何ですか?



こんにちは、三友の丸山です。

すっかり朝晩の冷え込みが強くなりましたね((+_+))
私は朝布団から出られない日々が続いております(笑)
今日はそんな寒い朝の強い味方「ガスファンヒータ」の設置工事をさせて頂いたのでご紹介させて頂きます(*^^*)



さっそく設置させて頂いたガスファンヒータです♪
スイッチを押すとすぐに燃焼が始まり、足元からパワフルに温めてくれます(*^^)v

また、灯油と違い燃料切れを起こすことがありません(^^)/寒い晩に使用中、燃料が切れて嫌々給油を行う…なんてことも無くなります(^-^)
当然ガスなので嫌な臭いも発生しません♪

毎年大人気商品なのでぜひ気になられた方は三友までお問い合わせください(*^^*)

この度はM様、ありがとうございました。


こんにちは、三友の圖司です。

全国的に寒くなり、北海道ではもう雪が降っているそうですね。((+_+))

寒暖差が激しいので皆様、お身体には気を付けて下さい。(^^)/

さて、話は変わりますが、今回はビルトインコンロの取替を致しました。




三友新田事務所の展示会場に来て頂き、パロマの「WITHNA」新色の「BLACK LINE」に一目ぼれされて、

今回取替させて頂きました。

写真では分かりにくいですが、マッド調のブラックカラーでシックなキッチンに調和する上質感のあるデザインで

トッププレートは、もちろんガラストップなのでお手入れはサッと拭くだけです(@^^)/~~~

グリルにはオートメニュ機能が付いてありますので、写真に載ってます茶色のラクックグランを使用すれば

自動調理で具材を入れてボタンを押せば、ほったらかしにしても勝手に料理が出来あがります!!(*^^)v

魚焼きももちろんできますが、最近はグリルを使用する方が減ってきたので、グリルの中でもう一品料理

作るのが流行りとなっています。

今回K様も自動調理で楽家事したいと言われていたので、是非楽家事して頂きたいですね!

この度は、有難うございました!!


こんにちは、工事担当金巨です。

急に寒くなり皆様体調はいかがでしょうか

今回は給湯器の取替をさせて頂きました



施工中の給湯器ですが地区的に寒いところなので

配管カバーを取付ける事になり

どうやって取り付けるか悩みました



何とか配管を納めることが出来ました

直接風にあたらないので凍結防止になると思います

見た目もスッキリしたので

お客様も喜んでおられました

皆様もお困りの事があれば是非担当者まで相談して下さい

M様大変ありがとうございました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331