施工日記

こんにちは、三友の圖司です。

山口県は少しだけ、温かくなったのか梅の花がちらほら咲き始めましたね(*^^)

防府天満宮では梅の花が綺麗に咲いて春が待ち遠しく感じました!

さて今回は、給湯器の取替工事を行いました!!


今年は、防府では大寒波が来ませんでしたが、いつ来るか分からない寒波対策として

給湯器と一緒に配管カバーを御提案させて頂き取付けさせて頂きました。

配管カバーを付けることで複雑な配管を隠すことが出来、見た目がスタイリッシュに見えますよね!(*^_^*)

また、直接冷たい風が当たらないので凍結対策にもなります。

1つ付けるだけで一石二鳥な配管カバー是非給湯器取替える際には、ご検討下さい!!

この度は、U様ありがとうございました。(^^)/


北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプでは、平野選手が金メダルに輝きましたね。
実に見事なプレーで感動しました。
又、緊迫するウクライナ情勢については、心が締め付けられる思いでたまりません。
是非、平和的な解決を切に願っております。こんにちは。三友の村瀬です。

この度は、ガス給湯器を設置致しました。


こちらのガス給湯器はお湯をつくる機械です。その中で、様々な便利な機能も搭載されているんです。

例えば、お湯はり機能として、浴室・台所にあるリモコンボタンを1回押すだけで、
設定されたお湯の温度・湯量が浴槽内に溜まりますので、いちいち確認する必要がなくなりますし、
お湯はりが完了したら、音声ガイダンスが流れて教えてくれますので楽チンです。
又、保温機能もありまして、ご家族の入浴される間隔が短ければ、初期設定時に保温時間を決めておけば、
2番目3番目にご入浴される方もポカポカの浴槽でご入浴ができるんです。

ガス給湯器は、水道圧力を直接利用して出湯致しますので、蛇口やシャワーの水圧が強いので、
常に気持ちの良いシャワー等が楽しめると思いますし、必要な時に必要量のお湯をご使用する事が
出来ますので安心です。

これから、ご家族の人数が増えたり、減ったりする可能性があって、どの給湯器にしようかと
迷っておられるお客様がいらっしゃいましたら、湯量を柔軟に対応できるガス給湯器が使いやすいと思いますよ。


オミクロン株の勢いも収まらないまま2月も初旬、まだまだ寒い日が続きます。
春はまだまだ遠いですね。お世話になります、三友の木村です。

暖房器具もしばらくは活躍しそうです。
先日、M美容院様よりガス衣類乾燥機の問い合わせを頂きました。

しっかりご説明し、ご検討頂くことになったのですが、
店舗の足元が寒い・・・

寒波厳しい日でしたので、ガスファンヒーターのご提案を差し上げました!


店舗に設置

休憩室に設置

早速、2台もガスファンヒーターの採用を頂きました。^^

エアコンでの暖房ではお客様をはじめ従業員様も足元の寒さが気になっていらしたようです・・・
又、休憩室は灯油のストーブをご使用でしたが、合わせて交換になりました!!

そこで、2台のガスファンヒーターが大活躍!!
『立ち上がりの速さと、暖かさに感動!』との事です。

是非、次回は本題の衣類乾燥機を宜しくお願いします。
この度はM様有り難うございました。


皆さんこんにちは三友の柏木です。
先日、我が家では節分の日に恵方巻を食べ、豆まきの鬼役を息子に任せ
新型コロナウィルス終息の願いを豆に込め、気持ちを発散させたところでございます。
早く収まって欲しいですね。

さて、今回は落とし込みタイプのガス給湯器から、自動湯張りや追炊きが出来るタイプのガス給湯器を設置させて頂きました。


自動湯張り、追炊き付ガス給湯器

今までは、お湯を張りにお風呂まで行かないといけなかった作業が、お台所に居ながらスイッチ1つでお湯が張れるので
手間が一つ無くなります。
入浴中、お湯の温度が冷めたときも、追炊き機能が付いているので、快適に入浴して頂けます。
さらにこのガス給湯器には、99.9%の除菌性能の「UV除菌」ユニットを搭載!
入浴終了後、一定時間で除菌運転を繰り返します。翌日のお洗濯も雑菌の少ない残り湯を使用することが出来るんです!!

お客様からも、残り湯でお洗濯をしても、服の臭いが気にならなくなったと喜んでいらっしゃいました。
N様、この度は、誠にありがとうございました。


こんにちは。三友の原田です(^.^)
2月となり冬本番の寒さとなりました。
この時期温かいお風呂に浸かる方も多いと思います。

今回はこの時期に大活躍してくれるガス給湯器と浴室暖房換気乾燥機を設置させて頂きました!


浴室暖房換気乾燥機

ガス給湯器

皆さんは浴室暖房換気乾燥機をご存じでしょうか?毎日のお風呂を快適にしてくれる便利な機械なのですが、
入浴の前に暖房スイッチを押すだけで浴室内をぽかぽかに温めてくれます。
また、梅雨時期や雨の日に浴室内で洗濯物を乾かす事も出来ます。
燃料がガスなので浴室内が暖まるまでのスピードがとても早いのが特徴です。


給湯器もオートタイプでスイッチ1つでお風呂を沸かしあげてくれます。
配管カバーも設置し、凍結対策もバッチリです。



後日お伺いしてみると、「すぐに浴室内が暖まるからすごく快適だわ♪」と大変お喜びのご様子でした。
皆さんも是非、浴室暖房換気乾燥機を試してみてはいかがですか!?
K様この度は大変ありがとうございました。


施工日記

お電話でのお問い合せはこちら

0835-23-6331