施工日記

梅雨真っ盛り、今日は涼しさを感じますがやはり雨は何となく気持ちが下がり気味になりがちです。

こうなると晴れ間が恋しいですが、それが過ぎると暑い夏・・・。いずれにしても自然は思い通り

とはいきませんね。三友の木村です。


さて、今回は井戸水ポンプの設置先で、『水の出が悪くなった』 『汚れが気になる』などちょっ

としたトラブルのご連絡を頂きました。

ポンプの側に設置してある〔すなこし器〕。井戸水ポンプをご使用の方はご存じかと思います。

K様からのご連絡は、その〔すなこし器〕から水が漏れる、出が悪い、途中でポンプが止まる。

と言った症状でした。


取り外した状態

そこで、
すなこし器本体の掃除をしましたが、ご覧のとおり汚れが酷く、錆も出

て漏水もあることから、取り替えとなりました。

答えはすぐに出ました。


設置後

水の出も快調、漏水もなく、気のせいか運転音も心地よく感じました。

やはり、ポンプ本体にも影響していたと思います。年に1度位はフィルターの

掃除をお勧めします。

自然の水、大切にしたいですね。


皆さんこんにちは、三友の柏木です。

夏に向かう前の梅雨の季節、、、、
この時期一番のお困り事は「洗濯物」ではないでしょうか?
明日必要なのに乾いていない、量が多くて何回も干さないといけない、花粉や埃をつけたくない!
そんな悩みを解消しましょう!!

コインランドリーをご利用になっているお客様!
今、当社でキャンペーンを実施している「我が家のホームランドリー計画!!」で、快適な生活を手に入れましょう!!

ガスの力でパワフルに乾かし、尚且つ乾燥時間も5kgの洗濯物なら、約50分のスピード乾燥!
仕上がりも心地よく、嫌な臭いも気なりません!


スペースを有効に活用し、洗濯物の出し入れもスムーズに行えます。


この度取り付けさせて頂きました、W様、誠にありがとうございます。
W様は、このガス衣類乾燥機「乾太くん」を実際に御使用になられて、我が家もホームランドリーに!!
と、ご注文を頂きました!!
その他にも、「1日2回は使ってます!」、「乾きが早くてほんとに便利!」、「花粉症の季節にも大活躍!」という
声をたくさん頂いてます。

梅雨時期限定ではなく、1年を通して大活躍してくれる「乾太くん」!!
是非、我が家をホームランドリーに!!


こんにちは。三友の原田です。


じめじめと蒸し暑い日が続いております。皆様、熱中症には十分気を付けましょう!

コロナ渦の今、ご自宅で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか!
毎日使うキッチンの中でもお掃除が大変な1つが換気扇です。
今回は機能もお手入れ性にも優れた薄型レンジフードをご紹介致します。


長年プロペラ式の換気扇をご使用になられていたS様。
「毎回換気扇を掃除するのも大変だし、何かいい商品はないかしら」

そこで薄型レンジフードをご採用頂きました。


まずは何と言っても見た目がスッキリ!!
スタイリッシュなデザインで既存のキッチンとも調和します。

次にお手入れ性です。新しいレンジフードは油煙の吸い込みがグンとよくなる形状なので、キッチン全体の汚れの軽減につながります。また、ホーローなのでお手入れもサッと拭くだけで簡単です。

また、ビルトインコンロの点火、消火に合わせて自動で運転、停止を行う便利な連動タイプもございます。


お客様も「見た目もスッキリしたしお手入れも簡単でとても気に入ったわ♪」と大変ご満足のご様子でした。


皆様もこの機会に換気扇の取替えをご検討されてみてはいかがですか!
気になられた方は是非、三友までお問い合わせ下さい!


ああ 美味そうだ。。。


季節は梅雨。。。もうすぐ夏ですね。
巷には夏野菜が出回っているようです。
美味しいもの食べたいですね。
お世話になります。三友の中川です。


ところで、ガスコンロや湯沸し器、何年くらいお使いですか?
ご存知でしょうか? 
昨今のガス器具は以前のものに比べて安全装置の基準が高いのです。
つまり、最近のガスコンロはより安全にガスをご利用頂くために
SIセンサー付コンロが標準になっています。
美味しいお料理も大事ですが、先ずは安全。。。

今回、コンロを交換なさったS様は97年製のガスコンロを大事にご使用されていました。
この度、新しいコンロへと交換されました。
ご英断だと思います。


新しいコンロです カッコいいですね


S様が選ばれたビルトインコンロ!!
SIセンサーは標準装備、さらに30分後に自動消火する「あんしんモード」、
「低加重温度センサー」、未使用時の「ロック機能」もついています。
安心してご利用頂けるコンロです。

「安心して使えるコンロが欲しい」、、、
一番大事なところだと改めて感じました。
S様、この度はご採用頂き誠にありがとうございました。

さて、梅雨時季です。衣類乾燥機が大活躍する季節です。
当社では衣類乾燥機、浴室暖房乾燥機をご紹介しております。
この機会に「欲しかった」を実現しては如何でしょうか?
詳しくは当社営業マンまでお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。


こんにちは、三友の岩本です。

只今、梅雨の真っただ中、洗濯物のお悩みでストレスがたまっているお客様も多いと思います。
そこで、おすすめのガス衣類乾燥機「乾太くん」の登場です。

洗濯物が乾かなくて、コインランドリーに言ってる方、自宅でばっちり乾かせますよ。
そんなお悩みを解消するべく購入されたY様のお家のご紹介です。


とってもきれいで、シンプルなランドリールームです。

ちいさなお子様が3人おられるY様、毎日の洗濯に苦労されているようで、

「この前、チラシが入っていた『ガス衣類乾燥機の乾太くん』は、どんなんですか」と
Y様よりお声をかけて頂きました。

「ガス衣類乾燥機とドラム式の全自動洗濯機のどちらかにしようか迷ってるんですが、、、」

「それなら絶対、ガス衣類乾燥機がオススメです!!ガスのパワーで約50分で乾燥できますよ。
電気乾燥機とは大違いです!!」

翌日、乾太くんでお願いします。とうれしいご返事を頂き、さっそく設置工事させて頂きました。


きれいなランドリルームになりました。



すっきりおさまった「乾太くん」  いかがでしょう。

使い勝手も大変よく、晴れの日でも使ってますと、とても満足して頂きました。

只今、三友では、ホームランドリー化計画ダブルキャンペーン!!を実施中です。

ガス衣類乾燥機か、浴室で衣類乾燥ができるガス浴室暖房乾燥機か、

ぜひ、ご自宅に合う衣類乾燥で、長雨のストレスを解消してみませんか。

お気軽に弊社までお問い合わせください。

Y様、この度は有難うございました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331