タグ検索:三友

こんにちは。三友の桑嶋です。

笑顔が先か、幸せが先か。

こうしたことも世界では研究されているそうです。

ある調査によると、笑顔が多い人々の方が少ない人々に比べて平均寿命が7歳長かったという結果が公表されました。これは笑顔が人々の健康や生活を良くする力を持っていることの証明とも言えます。

私自身、お客様を笑顔にできるよう、日々業務に努めてまいりたいと思います。

 

さて本日は、「三友お助け隊」について改めてご紹介いたします。



「三友お助け隊」とは、

突然のお湯が出ないといったトラブルを解決させていただきます!!

仮設給湯ユニットを設置させていただき、直ちにお湯を造ります。

灯油ボイラ・電気温水器・ガス給湯器などあらゆるシステムに対応いたします。

お客様の不安を笑顔にさせていただきます。

お困りの際は、三友にお問い合わせください。

株式会社 三友 ℡ 0120-30-8484


梅雨時期という事もありまして、不安定な天候が続いていますね。
私共は屋外での工事が多い為、この時期は日程調整にとても悩まされておりますが、
今日も一日、明るく元気にお仕事させて頂きます。
こんにちは。三友の村瀬です。

この度は、エアコンの取替工事を行いました。
先日、お客様から『夏に向けてエアコンが作動するか見てほしい』とのご依頼を頂きました。

作動確認をしていくと、スイッチはついたのですが、エアコンの冷風がまったく出てきませんでした。
修理という選択肢もございましたが、設置年数も随分と経過していましたので、
新品エアコンへ取り替えて頂く事になりました。


こちらは、メーカーはシャープ製で『冷房・暖房・除湿』機能は、もちろん搭載されています。
シャープ製なので、『プラズマクラスター』機能も搭載されていまして、
花粉や埃なども除去してくれますので、お客様も大変喜んで下さいました。

これから、どんどん暑くなっていきますので、是非お早めにエアコンの作動確認をされてみては如何でしょうか。


ガス給湯器を交換するなら燃費がいい方がいいですよね。


季節は梅雨?妙に暑い日があったり、大雨が降ったり、よくわからないお天気が続いていますよね。
三友の中川です。
これから本格的な梅雨に入るんでしょうねぇ。

さて、今回はガス給湯器を設置させて頂きましたのでご紹介させて頂きますね。

Y様よりお電話を頂き、「ガス給湯器からいつもと違う音がする」との事でした。
早速御伺いしてみるとガスの燃焼する「ボォ~」っという音に混じって異音が聞こえます。
10年以上頑張った給湯器もそろそろ交換時のようです。

っということでガス給湯器を交換する運びとなりました。
交換するにあたっての機種選定では「燃費のいいもの」がポイントとなり、エコジョーズ
ご採用頂きました。
簡単にいえば、今までの給湯器と違い、「排熱を再利用する事でより効率よくお湯が湧かせる」
そして「燃料も減らす事ができる」
わけですよ。


今回新しく設置した給湯器です


写真ではよくわからないかもしれませんが、輝くエコジョーズマーク!
イイじゃないですか!
Y様もうなずきながらご満悦なご様子。
今回のご利用、誠にありがとうございました。

エコジョーズについてより詳しくお知りになりたい方はお気軽に当社営業マンまでお問い合わせ下さい。
きっとお得なガス器具を紹介してくれると思いますよ。

また、これからの季節、「衣類乾燥機」が大活躍するシーズンに入ります。
こちらにつきましてもご興味のあるお客様は是非、お問い合わせいただきたいと思います。
宜しくお願いします。


コロナウィルスの影響がまだまだ続いています。
一刻も早く日常生活に戻れる様、今出来る生活を徹底していきましょう。
こんにちは。三友の村瀬です。

さて、今回はF様邸に床暖房をご採用頂きました。


こちらは、施工途中の写真です。
最終的には、このマットの上にフロアー材を敷設して完成です。

床暖房は、マットの中に温水パイプが組み込まれていまして、
温もった温水を循環しお部屋を暖めて行きます。
エアコンや温風ヒーターと違って風が発生しない為、風・埃が苦手な方にお勧めです。
また、エネルギーはガスですので、立ち上がりは抜群に良いですし、
冷え症の方にも心強い味方になる事、間違いなしです。



この写真は、敷設している床暖房の温水配管に接続している圧力ゲージです。
マットや温水配管に異常があればすぐわかりますので、安心して工事を進める事が出来ます。
そして、完成に近づいてきましたら、圧力ゲージを取外し温水配管を給湯器に接続します。
予定では、5月末に完成ですので楽しみです。


これから、新築やリフォームをご検討されていらっしゃる皆様
是非床暖房で、ぬくもりのある快適生活をおくってみませんか。


新型コロナウィルスの不安が広がる中、様々な誤った情報が飛び交っていますが、
焦らず落ち着いた対応をして行きましょう。
又、こまめな手洗い、うがい等は意識して行って行きましょう。
こんにちは。三友の村瀬です。

今日は、弊社お客様のご紹介をさせて頂きます。



ご存じな方も多くいらっしゃると思いますが、『田舎の保健室 LinkS』様は、
昨年の10月にオープンされました。
オープンに伴い、弊社は業務用ガスコンロの配管工事で大変お世話になりました。


ガスの良い所は、高火力で素早く料理が出来る事です。
飲食店には最適だと思いますし、ご家庭の調理の際でも、短時間で料理をされたい方にもお勧めです。


先日の事ですが、ランチをさせて頂きました。



こちらは、男性・女性共に人気メニューの『トルコライス』です。
写真の通り、ボリューム満点です。あまりの美味しさに、あっという間に食べてしまいました。
又、写真の右上のナポリタンは個人的にお勧めです。しっかりとした味付けでとてもコクがありました。
ナポリタン単品の料理もありますので、皆様にも是非一度は召し上がって頂きたいですね。
その他にも、チキン南蛮やからあげ定食なども人気ですし、3月からは限定メニューが変更になるみたいです。



最後に、お店はゆったりとした空間で、とても居心地が良かったのが印象的でした。
また食べに行きます。『田舎の保健室 LinkS』様、有り難うございました。
引き続きよろしくお願いいたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
店 舗 名:田舎の保健室LinkS
住  所:防府市大字上右田沖田ノ口781
営業時間:10:00~18:00
定 休 日:木曜日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331