タグ検索:三友

皆様、こんにちは。

三友の桑嶋です。

GWはいかが過ごされましたでしょうか?新型コロナによる行動制限が無く、マスク着用ルールも緩和されるなかで迎えたGWで行楽地への旅行や帰省などで外出された方も多くいらっしゃると思います。

私は、妻とキャンプに行ってまいりました。自然の中で焚火をし、ゆっくりと火を眺める時間は格別でした。しっかりとリフレッシュ出来たので今週からは仕事を頑張ります。


焚火の様子です!


さて今回は、お客様より室内が寒いということでご相談を頂きました。そこで、お伺いしお話しさせていただくと窓の結露も気になるということで内窓設置のご案内をしました。

内窓を設置することにより、今ある窓との間に空気層を作ることにより室内の暖かい空気の流出をブロックし、外気の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します。

また、結露の発生を大幅に抑え、お掃除楽々な快適な毎日を実現することが出来ます。

遮熱効果と結露軽減に関しては以前施工させていただいたお客様より効果を大変実感できたとお喜びの声を頂いております。

 


施工前写真

施工前写真

またお色も6色の中から選ぶことが出来、建具や家具の色に合わせることによりお部屋の印象をおしゃれにドレスアップすることも可能です。


施工後写真

施工後写真

この度は、建具の色に合わせ優しい茶系の色で施工をさせていただきました。

お色に関してはお部屋の雰囲気が今までより明るくなり大変気に入った。遮熱効果や結露軽減などの効果もこれから実感するのが楽しみとお喜びの声を頂きました。

皆様も窓廻りの事でお悩みの際はお気軽に三友までご連絡ください。

N様、この度は誠に有難うございました。


この度、防府市・防府市緑化推進委員会主催の「第一回カーボンニュートラルチャレンジフェスタ・第42回緑化祭」に三友が協賛させて頂き、参加してきました。


防府観光マスコットキャラクター「ぶっちー」頑張っています!

ふわふわドームでも「ぶっちー」大人気です!!

ドコモのブースでも多くのお問い合わせを頂きました。

晴天にも恵まれて更に華やいでいます!


会議室からリアルタイムで現地確認が出来る「ドローンLIVE配信」・災害備蓄の問題を解決してくれる「VISTA」・通信サービスの早期復旧が可能となる「移動基地局車」など、防災に関連する商品を多数展示させて頂きました。
いつくるか分からない災害への備えが、イメージ出来たのではないでしょうか。


ドローンLIVE配信を移動式モニターで紹介

折り畳み式のヘルメットは大人気


搭載移動基地局車は、エリア救済に必要な全ての設備が1つの車両にパッケージ化されており、被災地への迅速な駆けつけが可能です。


又、実質CO2ゼロに出来る「カーボンニュートラルLPガス」の紹介と、環境対策に効果が高い、「ハイブリッド給湯器」のPRを行いました。


CO2吸収大作戦コーナー

ハイブリッド給湯器で光熱費とCO2削減!!

光熱費のシュミレーションを実施中。

電気料金高騰などの影響で、関心度が高いです。



「第1回カーボンニュートラルチャレンジフェスタ」という事もあり、「Co2は樹木が吸収してくれる」その様な思いで若手社員が手作りしてくれた、ボール入れゲームもお子様に大盛況でした。


お父さんの前でガッツポーズ「ヤッター!」

今度はお兄ちゃんとして応援「頑張れー」!! ※掲載許可頂きました※


ご来場頂き、有難うございました。
今後も「地域のより幸せな生活と環境をつくるシステムベンダー」を目指し、
努力して参ります。引き続きご支援の程、お願い申し上げます。



こんにちは、三友圖司です

先週夜桜を見に言ったので「パシャリ!」

あまり上手に取れなかったのですが、心に残った景色です(^▽^)/

さて今回は見守り給湯器をこちらの給湯器は、施工日記では度々出ておりますが、見守り機能付き給湯器

と呼ばれる安心してご入浴出来る給湯器です!!

3つの見守り機能が搭載しております。

一つ目は、「ゆるやか浴」で体に掛かる負担を軽減します。追炊きの温めをゆっくりと

設定温度に上げて行く事で体に掛かる負担を軽減します。

二つ目は、「入浴タイマー」で長湯によるのぼせ防止をします。

入浴後、タイマーが開始し設定時間が経てば、「ポーン!」と音が鳴り入浴時間をお知らせしてくれます。

三つ目は、「入浴モニター」で入浴状況をランプでお知らせしてくれます。

台所に設置してあるメインリモコンに入浴状況がランプで確認出来、通話ボタンで「長湯してない?」

とすぐに確認が出来ます。



さらにこの給湯器は今流行りのスマート制御が出来、外出先からお風呂を溜める事が出来たり

追炊きが出来たり様々な事がお使いのスマートフォンで操作する事が出来ます!!

そして、この給湯器の内部には遠赤外線のUV除菌機能が搭載しているので追炊きや残り湯を

使う時にUV除菌をするので二番目に入られる方や、洗濯物等菌が付きづらくなる機能も搭載

しておりますので、安心安全に入浴する事が出来るプレミアムな給湯器となっております。

この度A様は、スマートフォンでお風呂が入れられることに感激を受けていらっしゃって

取替えて良かったと大変喜んで頂けました(*^_^*)

また、お困り事がありましたらご連絡下さい!!


こんにちは、三友の村瀬です。
4月となり気候も暖かくなってきました。新年度となりましたので、
フレッシュな気持ちで挑んでいきたいと思います。

さて本日は、4月下旬に開催される「防府市緑化祭」のご案内です。
この緑化祭は、今年で42回目の開催となりますが、今年は「カーボンニュートラル
チャレンジフェスタ」としても行われます。

イベントとしては、花苗の配布やイオンほうふマルシェ、キッチンカー、縁日、消防はしご車、
警察車両展示試乗体験などが予定されており、時間帯によっては、歌やダンス披露、
花苗をセリ落とせるびっくり市、体験型のワークショップ、カーボンニュートラルチャレンジ・
大抽選会など盛り沢山です。

詳しくは、こちらをご覧ください。


当社は、仮想災害遠隔地からのドローンLIVE配信、通信設備を備えた移動基地局車の展示、
低炭素社会に貢献するハイブリット給湯器などを展示致します。
ぜひお越しいただければ幸いです。よろしくお願いします。

開催日時 令和5年4月22日(土)、23日(日) 10時~16時
開催場所 イオン防府店・ルルサス防府店 平面駐車場


こんにちは。三友の辻です。
日中は、暖かく過ごしやすい日々になりましたね。
私は、ついにゴルフデビューをしました!
スコアは、155と伸びしろあるデビューとなりました。
これから日々練習を重ね、100に近づけるように頑張ります!

さて、今回は防災用品のご紹介です!
皆さんは、普段どのようにして災害に備えられていますでしょうか?
食料を備蓄している方、発電機等を用意している方、これから用意する方。
これからの方は、何から始めて良いか分からない。
この方が、大半だと思います。
そこで今回は、手軽に始める事ができる防災用品をご紹介します。
車載用防災用品【ボウサイブロック】です!
こちらは、車内の激しい温度変化にも耐えうる7年保存水・7年保存クッキー等があります。
また、携帯トイレ・ポンチョ等も入っている為、災害時以外の渋滞時でも使用することができます。
上記以外も合計12点の防災用品が入っております。


軽くて、スペースいらずの【ボウサイブロック】を皆さんもぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか!

三友は、LPガス以外にも防災用品がございます。
実際に見て、持っていただく事も可能です!
防災用品をお考えの方は、ぜひ三友まで!


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331