タグ検索:防府市

暑い日が続いておりますが、梅雨明けも間近のようですね。
本格的に、日差しも強くなってきますので、熱中症には十分注意していきましょう。
こんにちは。三友の村瀬です。

この度は、シャープ製のエアコンを設置しましたので、ご紹介します。



シャープといえば、「プラズマクラスター」というイメージが強いと思われますが、
こちらのエアコンにもプラズマクラスター機能が搭載されており、NEXTという1㎤
当たり約50,000個のイオンを発生できる最上位クラスになっています。
冷房・暖房・除湿機能は勿論ありますが、省エネ機能として「日差し・湿度・季節」などを判断し、
人への快適さを配慮しながら効率の良い運転を自動制御してくれます。


又、エアコンを運転中に、少し出かけたい時などあると思いますが、
そんなときは「おでかけ」ボタンを押すだけで、人の在室状況をセンサーで検知し、
自動で設定温度をゆるめたり運転の停止・再開をしてくれます。

その他にも便利な機能がございますので、ご興味頂きましたらお気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願いします。


こんにちは。三友の村瀬です。
日に日に、気温が上がってきていますね。これから、屋外での仕事やスポーツをされる時は、
熱中症に気を付けていきましょう。

さて、本日は多彩な便利機能を搭載している、ビルトインコンロ『PROGRE』をご紹介します。


こちらのビルトインコンロ『PROGRE』は、共働きなどで家事・調理に時間を掛けられない
お客様にお勧めしたいです。

例えば、お子様が大好きなハンバーグを調理する時、片面が焼き上がってフライパンから、
裏返すタイミングは非常に難しいですが、「焼きサポート」の機能を使えば、火加減を
自動調整し丁度いい焼き加減の時に、コンロがお知らせしてくれます。裏返した後は、
焼き上がるのを待つだけになり、焼き上がるとコンロは自動的に火を消化してくれます。
朝食用などのホットケーキ作りにも使える機能ですよ。



又、従来の魚を焼くグリルも進化しており、焼き網で魚を焼くとグリル庫内のお手入れが
いつも大変だったと思いますが、こちらはプレートの上に魚を敷いて調理が出来ますので、
フライパンを洗う感覚で洗いものが出来るんです。日々のお手入れ時間が格段に軽減できますよ。
勿論、オートメニュー設定が出来ますので、魚も自動的に焼き上がります。



他にもご紹介したい機能は沢山ありますが、いろいろな機能を使いこなすことで、
調理をしながら洗い物がし易くなったり、お家のお仕事を同時にこなす事が出来ますので、
限られた時間をより一層効率よくする事が出来ます。


当社では、6月から「ラク家事応援!キッチンフェア」をスタートしました。



当社のLPガスをお使い頂いている場合は、10年間のリースがおすすめです。
月額のお支払でご負担を少なくする事も出来ますし、リース期間となる10年間は、
凍結や落雷の自然災害から煮こぼれによる故障にも対応できる、安心保証もついています。
詳しくは当社までお問い合わせください。(0835-23-6331)
宜しくお願いします。


この度、防府市・防府市緑化推進委員会主催の「第一回カーボンニュートラルチャレンジフェスタ・第42回緑化祭」に三友が協賛させて頂き、参加してきました。


防府観光マスコットキャラクター「ぶっちー」頑張っています!

ふわふわドームでも「ぶっちー」大人気です!!

ドコモのブースでも多くのお問い合わせを頂きました。

晴天にも恵まれて更に華やいでいます!


会議室からリアルタイムで現地確認が出来る「ドローンLIVE配信」・災害備蓄の問題を解決してくれる「VISTA」・通信サービスの早期復旧が可能となる「移動基地局車」など、防災に関連する商品を多数展示させて頂きました。
いつくるか分からない災害への備えが、イメージ出来たのではないでしょうか。


ドローンLIVE配信を移動式モニターで紹介

折り畳み式のヘルメットは大人気


搭載移動基地局車は、エリア救済に必要な全ての設備が1つの車両にパッケージ化されており、被災地への迅速な駆けつけが可能です。


又、実質CO2ゼロに出来る「カーボンニュートラルLPガス」の紹介と、環境対策に効果が高い、「ハイブリッド給湯器」のPRを行いました。


CO2吸収大作戦コーナー

ハイブリッド給湯器で光熱費とCO2削減!!

光熱費のシュミレーションを実施中。

電気料金高騰などの影響で、関心度が高いです。



「第1回カーボンニュートラルチャレンジフェスタ」という事もあり、「Co2は樹木が吸収してくれる」その様な思いで若手社員が手作りしてくれた、ボール入れゲームもお子様に大盛況でした。


お父さんの前でガッツポーズ「ヤッター!」

今度はお兄ちゃんとして応援「頑張れー」!! ※掲載許可頂きました※


ご来場頂き、有難うございました。
今後も「地域のより幸せな生活と環境をつくるシステムベンダー」を目指し、
努力して参ります。引き続きご支援の程、お願い申し上げます。


こんにちは、三友の村瀬です。
4月となり気候も暖かくなってきました。新年度となりましたので、
フレッシュな気持ちで挑んでいきたいと思います。

さて本日は、4月下旬に開催される「防府市緑化祭」のご案内です。
この緑化祭は、今年で42回目の開催となりますが、今年は「カーボンニュートラル
チャレンジフェスタ」としても行われます。

イベントとしては、花苗の配布やイオンほうふマルシェ、キッチンカー、縁日、消防はしご車、
警察車両展示試乗体験などが予定されており、時間帯によっては、歌やダンス披露、
花苗をセリ落とせるびっくり市、体験型のワークショップ、カーボンニュートラルチャレンジ・
大抽選会など盛り沢山です。

詳しくは、こちらをご覧ください。


当社は、仮想災害遠隔地からのドローンLIVE配信、通信設備を備えた移動基地局車の展示、
低炭素社会に貢献するハイブリット給湯器などを展示致します。
ぜひお越しいただければ幸いです。よろしくお願いします。

開催日時 令和5年4月22日(土)、23日(日) 10時~16時
開催場所 イオン防府店・ルルサス防府店 平面駐車場


こんにちは。三友の辻です。
日中は、暖かく過ごしやすい日々になりましたね。
私は、ついにゴルフデビューをしました!
スコアは、155と伸びしろあるデビューとなりました。
これから日々練習を重ね、100に近づけるように頑張ります!

さて、今回は防災用品のご紹介です!
皆さんは、普段どのようにして災害に備えられていますでしょうか?
食料を備蓄している方、発電機等を用意している方、これから用意する方。
これからの方は、何から始めて良いか分からない。
この方が、大半だと思います。
そこで今回は、手軽に始める事ができる防災用品をご紹介します。
車載用防災用品【ボウサイブロック】です!
こちらは、車内の激しい温度変化にも耐えうる7年保存水・7年保存クッキー等があります。
また、携帯トイレ・ポンチョ等も入っている為、災害時以外の渋滞時でも使用することができます。
上記以外も合計12点の防災用品が入っております。


軽くて、スペースいらずの【ボウサイブロック】を皆さんもぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか!

三友は、LPガス以外にも防災用品がございます。
実際に見て、持っていただく事も可能です!
防災用品をお考えの方は、ぜひ三友まで!


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331