選択されているタグ : LPガス
タグを絞り込む : 50K容器 GHP LP LPG LPガス容器 LPガス工事 LPガス給湯器 LPガス給湯器, LPガス給湯器,リフォーム LPガス給湯器,リフォーム,洗面化粧台 LPガス,給湯器,ガス、三友、防府 お助け隊 お助け隊, お湯が出ない お風呂 お風呂、給湯器、 こどもみらい住宅支援事業 エアコン エアコン取替 エコジョーズ オール電化 ガス ガスコンセント ガスコンロ ガスファンヒーター ガス器具 ガス工事 ガス漏れ ガス漏れ警報器 ガス炊飯 ガス炊飯器 ガス炊飯鍋 ガス点検 ガス給湯器 ガス釜 キャンペーン グリル コンロ コンロ、ガスコンロ交換、ビルトインコンロ、コンロリフォーム テーブルコンロ トイレトラブル ビルコン ビルトインコンロ ビルトインコンロ, ビルトインコンロ,リフォーム,寒波 ファンヒーター フォークリフト フロート弁,水漏れ,緊急,水道修理 プロパンガス ラクック リフォーム リフォーム,電気,IH 三友 下水道工事 中崎 中川 乾太くん 交換 便利 保安 保安業務員 修理 停電 再検査 器具 塗装 宇部 安心 容器 容器検査 復旧 復興 故障 暖房 暖房器具 暖房機器 木村 柏木 株式会社三友 水回り 法定期限 浴室暖房 浴室暖房機 温かい 湯沸かし器 灯油ボイラー 災害 災害対策 炊飯器 炊飯鍋 点検 燃転 発電機 空調 給湯器 給湯設備 美味い 船木プロパン 衣類乾燥機 補助金
エアコン取替
皆様こんにちは。
三友の桑嶋です。
まだまだ暑い日が続きますが体調はお変わりありませんでしょうか?
先日、妻と旅行に行った際に新しい趣味を見つけました!
御朱印集めです!
近年、旅行やドライブと共に御朱印集めを楽しむ人が増えていると聞いて私も初めてみました!
お寺や神社などのパワースポットを訪れ、参拝した証にいただける御朱印は旅の記録にもピッタリなので皆様もいかかでしょうか!
さて今回は、夏にはなくてはならないエアコンの取替引き合いをいただきました。
昔は扇風機で過ごしていたという話を聞きますが、最近では室内でも熱中症にかかってしまうほどの
猛暑が続いております。
この度はお客様より冷房運転が出来ないとのご連絡を頂き伺ったところ、設置から年数がかなり経過しておりましたのでお取替をさせていただきました。
エアコンの取替は標準工事であれば数時間とあっという間に完了することが出来ますので
調子が悪いなと思ったらお気軽に三友までご連絡下さい。
取替前
取替後
最後にエアコンの上手な活用法をお伝えさせていただきます。
エアコンを使用する際には夏場は冷たい空気が下に溜まりやすいため、風向きを水平または少し上向きにすることで空気が循環しやすくなります。
冬場は暖かい空気が上に溜まる性質があるため、風向きを下向きに設定するのがポイントです。
是非実践されてみてはいかがでしょうか。
給湯器取替工事
こんにちは。三友の清水です!
連日暑い日が続きますが皆様は体調はいかがでしょうか。
水分補給をしてお体に気を付けてお過ごしください。
私は先日北九州市の皿倉山に行って来ました。
全国的に有名なこともあり観光客の方々が多くいらっしゃいました。
夜景が凄く綺麗で、小さな悩み事を忘れてしまうくらいホットスポットでした!
さて、今回は給湯専用の給湯器を取替工事させて頂きました。
10年以上お使いの給湯器で、いきなり給湯器から大量の水が漏れていると
依頼を頂きました。
給湯器が故障していましたので、お客様から長期間お湯が使えなくなるかと
心配されていました。
ですが当社には代わりの給湯器を常備している為その日のうちに給湯器を
交換してお湯が使えるようになります!
無事にお湯が使える事で、お客様から喜びのお言葉を頂き私も嬉しい限りです。
皆様も少しでもガス器具に不調がありましたら三友までご連絡ください。
国家試験に合格しました。
お世話になっております、三友の松本です。
猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は先月静岡県浜松市で行われました、液化石油ガス設備士養成講習に参加したことについてご紹介させていただきます。
浜松名物のうな重をいただきました。
肉厚でボリュームがあり、国家試験に向けて精をつけることができました。
私たちがガスの業務を行うためには資格の取得が必ず必要になります。
その資格の一つに液化石油ガス設備士というものがあり、この度はその資格を取得する為、浜松市で行われた講習会に参加させていただきました。
講習は一週間行われ、実技試験で少し不安な箇所もありましたが、無事に合格することが出来ました。
この講習で学んだことを今後にしっかりと活かし、皆様に安心安全にガスをご利用していただけるように精進していきたいと思います。
灯油ボイラーからガス給湯器へ取替えました!
こんにちは、工事担当の川崎です。
暑い日が毎日続いておりますが、熱中症に気を付けて業務に取り組んでおります。
最近は、娘が学校から持って帰りました朝顔に朝、夕方と水やりをするのが
毎日の日課になっています。
さて今回は、灯油ボイラーからガス給湯器への取替え工事を行いました。
取替え前のボイラーです。
工事は、1日で完了致しました。
取替え後のガス給湯器です。
給水、給湯配管は、埋設箇所で施工し、配管カバーも
設置しましたので、見た目もスッキリです!!
お使いになられていました灯油ボイラーですが
給油するのに、大変苦労されていたとの事でしたが、これからは心配いりません。
お客様にも喜んで頂けました。
この度はありがとうございました。


