タグ検索:LPガス

タグを絞り込む : 50K容器 GHP LP LPG LPガス容器 LPガス工事 LPガス給湯器 LPガス給湯器, LPガス給湯器,リフォーム LPガス給湯器,リフォーム,洗面化粧台 お助け隊 お助け隊, お湯が出ない お風呂 お風呂、給湯器、 こどもみらい住宅支援事業 エアコン エアコン取替 エコジョーズ オール電化 ガス ガスコンセント ガスコンロ ガスファンヒーター ガス器具 ガス工事 ガス漏れ ガス漏れ警報器 ガス炊飯 ガス炊飯器 ガス炊飯鍋 ガス点検 ガス給湯器 ガス釜 キャンペーン グリル コンロ コンロ、ガスコンロ交換、ビルトインコンロ、コンロリフォーム テーブルコンロ トイレトラブル ビルコン ビルトインコンロ ビルトインコンロ, ビルトインコンロ,リフォーム,寒波 ファンヒーター フォークリフト フロート弁,水漏れ,緊急,水道修理 プロパンガス ラクック リフォーム リフォーム,電気,IH 三友 下水道工事 中崎 中川 乾太くん 交換 便利 保安 保安業務員 修理 停電 再検査 器具 塗装 安心 容器 容器検査 復旧 復興 故障 暖房 暖房器具 暖房機器 木村 柏木 株式会社三友 水回り 法定期限 浴室暖房 浴室暖房機 温かい 湯沸かし器 灯油ボイラー 災害 災害対策 炊飯器 炊飯鍋 点検 燃転 発電機 空調 給湯器 給湯設備 美味い 衣類乾燥機 補助金 見守り給湯器 調査 警報器

こんにちは、工事担当の金巨です。
雨が続き洗濯物がなかなか乾きませんね
そんな時は、ガス衣類乾燥機がお勧めです。
只今、キャンペーンを行っておりますので
是非、担当者にご相談ください。
さて、今回は電気温水器からガス給湯器へ
取替え工事をさせていただきました。



工事を行いながらお客様のお話を聞くと
お嬢様が2人いて毎朝シャワーを浴びていて
夜になると湯切れをしていたそうです
担当者に相談した所、ガス給湯器を勧められたそうです。



工事終了後、奥様よりこれで湯切れの心配をしなくてすみますと
大変、喜んでいただきました。
湯切れの心配のあるお客様、是非担当者にご相談下さい。


ガス給湯器を交換するなら燃費がいい方がいいですよね。


季節は梅雨?妙に暑い日があったり、大雨が降ったり、よくわからないお天気が続いていますよね。
三友の中川です。
これから本格的な梅雨に入るんでしょうねぇ。

さて、今回はガス給湯器を設置させて頂きましたのでご紹介させて頂きますね。

Y様よりお電話を頂き、「ガス給湯器からいつもと違う音がする」との事でした。
早速御伺いしてみるとガスの燃焼する「ボォ~」っという音に混じって異音が聞こえます。
10年以上頑張った給湯器もそろそろ交換時のようです。

っということでガス給湯器を交換する運びとなりました。
交換するにあたっての機種選定では「燃費のいいもの」がポイントとなり、エコジョーズ
ご採用頂きました。
簡単にいえば、今までの給湯器と違い、「排熱を再利用する事でより効率よくお湯が湧かせる」
そして「燃料も減らす事ができる」
わけですよ。


今回新しく設置した給湯器です


写真ではよくわからないかもしれませんが、輝くエコジョーズマーク!
イイじゃないですか!
Y様もうなずきながらご満悦なご様子。
今回のご利用、誠にありがとうございました。

エコジョーズについてより詳しくお知りになりたい方はお気軽に当社営業マンまでお問い合わせ下さい。
きっとお得なガス器具を紹介してくれると思いますよ。

また、これからの季節、「衣類乾燥機」が大活躍するシーズンに入ります。
こちらにつきましてもご興味のあるお客様は是非、お問い合わせいただきたいと思います。
宜しくお願いします。


こんにちは、三友の丸山です。

今回はガス配管工事をご紹介します。
空いているお部屋にガス設備が無い為、ご相談を頂きました。
それからLPガス容器設置場所、工事内容、穴を空ける箇所など、打ち合わせをさせて頂いた後、
工事着手となりました。ハイ(^-^)/


施工前

今回は、上の写真の箇所にLPガス容器を設置します。


設置後

完成した写真です。
極力目立たぬよう、美観良く仕上げました(*^_^*)


今回は先日当ブログでも紹介したガス漏れ警報器を設置しました。
お客様にガスを安心して使用して頂けるよう、ガスの漏えいを検知すると自動でガスが止まる連動型です♪

LPガスも重要なインフラのひとつです。このような状況下であっても日々仕事を頂けることに感謝しています。
今後も皆様の生活を安心で快適に出来る様、努めてまいります。
この度はO様、ありがとうございました。


この時期、気温は不安定です。
暖房機器をしまいこむにはまだ早いですよ。

お世話になります。三友物資事業部の中川です。
ニュースによれば、記録的な暖冬の影響で、この春の気温は例年よりも低いとのこと。
そうなんです。いつまでも肌寒い日が続いていますよね。
そのせいでしょうか、いつもより桜が長持ちしているような気もします。
残念ながら例のウィルスのせいで花見はご法度になっていますし、外出すること自体
躊躇してしまいますが。。。

さて、この度、T様のお家に新しくガスファンヒーターを取り付けさせて頂きました。
軽くてコンパクト、そしてお待たせしないパワフルな暖房器具です。
T様はこの度キッチン周りをリフォームしたばかりで、この春から新しい生活が始まった
所です。そこにガスファンヒーターも仲間入りしたわけですよ。
防府市内でも北部に位置するT様邸。
試運転の段階からご主人様は、その快適な使い心地にご満悦の様子でした。

温かくなるまでもう少し、設置したばかりのファンヒーターはまだまだお役に立つのでは
ないでしょうか。


真新しい白いボディー

ダイニングにも溶け込んでいるような気がします

T様、この度はファンヒーターのご採用、誠にありがとうございました。
今後とも当社のガス器具をご利用頂きます様よろしくお願い致します。

尚、春までの駆け込み注文?絶賛受付中です! 
ガスファンヒーターにご興味のあるお客様、お気軽に当社営業マンまでお声掛け下さい。


去年撮った天神様のしだれ梅です。

梅はぁ~♪さい~たかぁ~♪ 桜はぁ==まだかいなぁ♪
例年より早く梅が咲き始めました。「春は近いぞ!」
春・・花粉症の季節でもありますよね。喜んでもいられません。
こんにちは三友の中川です。

さて、この度はビルトインコンロのお客様をご紹介します。

N様の奥様はお料理好きです。
そのため、コンロの使用頻度も多く、こまめにお手入れもされていたご様子です。
この十数年、大事に使われてきたコンロではありますが、やはり寿命が尽きたようです。
グリルのバーナー部分とグリルケースの腐食、スイッチ類の摩耗、、、
「お疲れさん」と声をかけたくなるほどでした。

ということで、新しいビルトインコンロを設置させて頂きました。
リーズナブルな価格設定にもかかわらず機能は十分、これまで使って頂いたコンロに
引けは取らない、そんなパロマのビルトインコンロです。


新しいゴトクってカッコいいですよね


グリルについてはもはや定番になったアレが使えます。
「ラクック」ですね。



これでお料理をして頂ければ、コンロがよりながもちするのではないでしょうか。
N様の奥様も「ラクック」を眺めながら色々と新しいお料理の考えをめぐらされているご様子でした。


N様、この度のご利用、誠にありがとうございました。
また機会がありましたら是非当社のガス器具をご採用下さいますようお願い致します。


株式会社三友 物資事業部の記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

0835-23-6331